こんばんは~

明後日から韓国に行くので、それまでにこの旅行記を

仕上げたいのですが、無理かな~!?


とにかく、昨日の続きを書きたいと思います(笑)



お腹もすいたので、ランチタイムにすることにしました




Seoul Happy Diary♪



向かったのは、韓方飲食館です

何だか立派な名前がついてますが、

分かりやすく言うと、フードコートです



メニューはこちらです



Seoul Happy Diary♪


結局、今日もビビンバを食べることに


そして、母親が食べられるものといえば、

ヘムルパジョン


に決定ビックリマーク



ビビンバはすぐに出てきたのですが、



Seoul Happy Diary♪


ヘムルパジョンがなかなか出てこないあせる


先にビビンバを食べていたら、なくなってしまいました


お腹いっぱいになりつつあったのですが、

やっと出てきたヘムルパジョンを見てビックリ叫び




Seoul Happy Diary♪


とっても大きかったんです


こんなに食べられないと言いながら、頑張って食べましたが

やはり全部は食べられませんでした汗


でも海鮮がいっぱい入っていて美味しかったですよグッド!



母親が早くソウルに帰って買い物したいと言うので、

ソウル行きのバスを早めて帰ろうかということになりました



出口方面に歩いていると、いきなり日本語で声をかけられました


こんなところで有名人でもないのに、誰!?と思ったら


「日本人ですかっはてなマーク」って言われたので、


「そうです」と答えると、


何やら色々と日本語で話し始めました


相手は韓国人の女性で、独学で日本語を勉強しているらしく、

自分の日本語が通じるのかを試したかったようです


私が母親と日本語で話しているのをすれ違いざまに聞いて

勇気を出して話しかけに戻ってきてくれたそうです


いつか日本に住んでみたいと夢を語っていました

そして、自分の話す日本語が通じて嬉しそうにしていました

ほとんど聞いていただけだけど、少しはお役に立てたかしら!?



そして、また出口に向かって歩きました




Seoul Happy Diary♪


帰りは山を下って行くので、行きより楽でした



Seoul Happy Diary♪


お土産は大したものがなく、荷物を預かってもらっている

山清BTの方以外には何も買いませんでした



Seoul Happy Diary♪


山清BTまで無事に戻り、バスの時間も変更

してもらいました


ちょうど私たちで満席になったそうです


チケットの時間と座席番号は修正テープで

変更してくれました


14:05   ソウル行きのバスに乗車

        このバスは晋州が始発でした




Seoul Happy Diary♪


17:10  ソウル南部BT着

       3号線で今日の宿である、セファホステル


18:00  セファホステルにチェックイン

       荷物を置いて、バスで明洞へ

       レートチェックし、明洞で買い物し、ロッテ免税店へ


20:00  バスで東大門へ

       コンヌンタッカンマリで大好きなタッカンマリを食べる




Seoul Happy Diary♪


東大門のコンヌンタッカンマリには初めて来ました



Seoul Happy Diary♪
      


やっぱり美味しい~ラブラブ



Seoul Happy Diary♪


最後はお腹いっぱいでも、必ず麺をいただきます

これが、また美味しいんです合格


22:00  バスで鍾路三街へ

       宿に戻る

       常連客の友人も泊まっていたので、挨拶する

       友人も連休はよく来ているのですが、年内は日程が

       合わず




さて、次回はいよいよ最終日ですしょぼん


最後に悔いのないよう食べたので、続きは次回ナイフとフォーク