アテのない旅 | BAROQUE WORKS BLOG

BAROQUE WORKS BLOG

Everyday struggle.

こんにちは!フィフィです!

ちょっと前のニュースではあるのですが、

「高知県警高知署は7日、自転車やビールを盗んだとして、住所不定、無職高橋信磨のぶきよ被告(43)(起訴)を窃盗容疑で逮捕、追送検したと発表した。高橋被告は容疑を認め、「バーの経営がうまくいかず、人生が嫌になって放浪の旅に出た」と供述。昨年7月、住んでいた千葉県香取市を出発し、同12月に鹿児島県南さつま市で逮捕されるまで、長野、新潟、広島、高知、宮崎各県などを経由し、少なくとも1600キロを自転車計4台を使って移動したという。 ~略~ 」

千葉から鹿児島まで自転車!?

びっくりするニュースではあったのですが、

不謹慎にも、僕はすごく楽しそうだと思ってしまいました(・∀・)

計画を立てる旅行もいいですが、アテのない旅というのも結構楽しいもので、

実際僕も一昨年の夏には自転車で新所沢→京都まで片道4日ほどかけていったのですが

そのときは大した予定も立てずにいったのが結果的にとても良かったですね!

泊まるところはネットカフェ等でしたが、

途中飲みに入った居酒屋さんで仲良くなったおじさんに泊めてもらったりと

一期一会的な出会いもありますし、オススメです!

まあオススメといっておいて、自転車の旅はなかなか危険でもあるのでそこまでお勧めできないのですが

青春18きっぷでの旅はみなさんにもおすすめですね!

昨年は新所沢→長崎へ青春18きっぷで4日程かけて行ったのですが

電車だから旅の感覚は違うといっても、相席していた人と話をしたりすると

とても楽しかったですね!

日本も広いですね!

みなさんもぜひ!

そんなところで今日のおすすめは3月オリジナルカクテル!

まずはフィフィのおすすめ

”グレネード”

グレネード

ドランブイが苦手な方や飲んだ事が無い方も多いのでは?

フィフィらしいお酒のチョイスでラムとドランブイをコアントローでまとめて

グレープフルーツジュースで割ったお酒です!

飲みやすくまとまっているので是非お試しあれ♪

続いてAJIKIさんの

”メイフォア”

メイフォア

梅酒とカンパリがグレープフルーツが口の中で順番に香ります!

梅酒が好きな方は是非お試しを!

濃ゆ~い一時をご提供♪

新しい感覚を味わえるかも!?

そして最後にチーフさんの

”桜スカッシュ”

桜スカッシュ

フレッシュレモンの酸味とベルモット、桜のリキュールを使って

季節を感じてもらえる仕上がりにしました!

食前酒としてもイケますが、冷やしてゆっくり飲みたい方は

言って頂ければクラッシュアイスを投入してご提供します♪

是非、飲み比べてお楽しみください!

foodからは

”ベーたまピザ”

$BAROQUE WORKS BLOG

ピザ好きの方にはビスマルクと言った方がわかりやすいでしょうか?

熱々にこんがり焼けたチーズとベーコンに加え

卵のトロっとした黄身のハーモニーがなんとも言えません!

ブラックペッパーとマヨソースが効いていて

とっても美味しいです!

こちらも今夜は¥500です!

是非お試しください♪

今日はDave Matthews BandのMarcy!!



BAROQUEWORKS