産後うつ | はんぺんの闘病ブログ

はんぺんの闘病ブログ

ブログの説明を入力します。

次男くん誕生から1ヵ月。
毎日大忙し。はんぺんは実家がないので帰省することなく一人でやってました。
もちろん主人の協力があったからこそ、こなすことが出来ました!

育児にやっと慣れてきた頃、はんぺんにものすごい眠気と倦怠感、やる気のなさが襲ってきました。
マイナス思考で、過去ばかりを振り返りクヨクヨ、ダラダラ。体は動きたくても動きません。昼間は眠い、夜は眠れずイライラ。
甲状腺を手術した時に、そのまま甲状腺機能低下症(橋本病)を発症したので、その症状かなぁ、産後のホルモンバランスかなぁと思いました。
だんだんと息子達が可愛いとは思えなくなり、なんであたしが育児ばっかり…何をしても楽しいとは思わなくなりました。

ちょっとしたことで、主人と喧嘩をしたり息子達を無視したり…今思えば最低な母親です。なかなかその生活から脱け出せず、ずっとお世話になっている精神科へ。

元々うつ病を患っているうえに、産後うつも重なり先生からすると重症だったようです。入院を進められましたが、息子達のお世話をお願いするところもなかったのでお断りしました。
母乳だったので、お薬も選びながら少量から始まりました。今までのお薬は妊娠中だからと中止して、漢方薬のみでした。

イライラしながらお薬も飲んで普段通りの生活。
こういう時に主人の実家から電話。主人の祖母からです。ちなみに2週間行かなかったら電話が必ずきます。
主人の実家は、義父、義祖母、義祖父の3人暮らし。
義母は主人が高校生の時に離婚し、妹2人を連れていきました。
主人は内孫一人っ子状態で、義祖母からしたら可愛い可愛い存在。

この電話がきっかけとなり、ドロドロ嫁大姑問題が少しずつ芽を出すのでした。


Android携帯からの投稿