調整2回目(3月):上の歯にリンガルブラケット(裏側矯正装置)を付けた【30代 歯列矯正ブログ】 | 物欲娘。

調整2回目(3月):上の歯にリンガルブラケット(裏側矯正装置)を付けた【30代 歯列矯正ブログ】

先日、上の歯にリンガルブラケット(裏側矯正器具)を付けました!(ワイヤーはまだ付いていない・・)

歯の裏側にブラケットをつけるので、笑った時など見た目は特に変わらないのですが

口の内側では、ベロ痛!!!



口の中に、小さな釘が生えたみたい><

器具装着後、食事したときは釘飲み込んじゃうかも!?って一瞬パニクったしw

ベロを動かすと器具にあたるので、ベロにアザができそう叫びひ~




それから、滑舌ハンパなく悪!!!!!


しゃべりずらー

電話しずらー

ご飯たべずらー



ちゅーキスマークとか、あんなことやらそんなことやら。。sao☆色々とできるのかな・・・!?って心配になっちゃいましたw

でも、これも最初こそ苦労するものの、慣れると滑舌ももとのように話すことができるらしです。

そういえば、下の歯に器具付けたときも最初痛かったけど、今大丈夫だもんなー



がんばろーにひひ





追記:ちょっと疑問メモ


今回、上の歯にブラケット付けましたが、ワイヤーはまだ付いていません。

しかも、下の歯の調整なども行われなかったんですが、これって普通なのかな・・・?

診察は夜7時の予約で、1時間くらいしか治療時間がなかったから、上の歯だけで1時間使っちゃって、中途半端だったのか?

それとも、リンガルブラケットは下の歯のブラケットつけるよりも時間がかかったので(乾くまで15分もかかったし)、ワイヤーはもとから次回の診察の時なのかな・・・


もし、時間がなくてできないなら、もっと早い時間(6時とか)に予約しないと、治療期間がながーくなりそう!?

物欲娘。歯列矯正日記目次一覧はこちら

目次一覧まとめ 【30代 歯列矯正ブログ】

歯列矯正 費用合計

歯列矯正費(1):0円

-----------------------------------------

円歯列矯正費合計:300,000円



調整費用(2):7,350円

-----------------------------------------

円調整費用合計:12,600円



4本目抜歯代 3,150円

3本目抜歯代 3,150円

2本目抜歯代+仮歯 3,150円

1本目抜歯代 3,150円

-----------------------------------------

円抜歯、その他合計:12,600円



すべての合計:325,200円