もう5月も中旬ですか。早いね~。すぐ夏だね晴れ

普段はダラダラ過ごしてしまうのに、自由がきかなくなるとその時間が貴重に感じる時計

自由だったり普通のことに慣れてしまうと、また忘れちゃうんだよね~あせる

ちょっと悩んだら、やる方向で動いてみようと考えなければ。

帰ったらアイスでも食べるかな~グッド!
舞台「鎌塚氏、放り投げる」を観に下北沢・本多劇場へ。
舞台観るなんて、いつぶりだ?私にしては、かなり久しぶり得意げ

今回のお目当ては三宅弘城さんですが、ともさかりえちゃんとかラーメンズの片桐さんが出てたりキラキラ

話も食い違いの連続で、役もピッタリでとてもおもしろかったニコニコ

三宅さん、やっぱいいな~そして若いな~~~ドキドキ

観に行きたい作品もこれからまだあるので、できるだけ行こっと音符
3月4月と仕事がやたら忙しくあせるピークも過ぎてGWに。

やっと少し落ち着いて掃除とか、改めて色んなことを見直したりできるかなと思ってた矢先、また心落ち着かないことが起きて…。

5月に入ってから大分不安定だったけど、少しずつ落ち着きを取り戻しております。

日々日常的なことにはつい慣れてしまって、後で考えさせられるものですね。

考えてもどうしようもないので、自分のペースで楽しいこともしつつ、過ごしていこうと思います。

んな感じなので、気が向いたらブログは書く感じです~。
今回は珍しく三連休。
先週末の地震から仕事でも色々あって気抜け状態です。

プライベート的予定も多い週だったんだけど、全てキャンセル。
この後どうなるのか見えないところも多く、心が痛みます。

計画停電地域なので、時間に合わせて早起きしたり
停電してる中の帰宅は前があまり見えないほど本当に真っ暗で、
気づかないところでも電気って使われてるんだなと思ったり。

電車も調整されている為、ぎゅうぎゅうの満員電車はツラいけど
こっちでできる限りのことはしていきたいと思います。

明日もゆっくり過ごして火曜日からも頑張ろう。
凄いことになってしまったね…汗

昨日は職場では記念すべき1日となるはずだったけど、大変なことに。

交通機関がストップしてしまい、自分はもちろん多くの人が一晩過ごすことになってしまったけど、ケガ人もなかったので本当に良かった。

しかし報道をみると各地が凄いことになってて…。
福島の友人や、父方の親戚の無事は確認できたけど、母方は全く連絡とれないし。

余震も続いてて、まだまだ安心できないし、本当に心が痛みます。
自分には何ができるのであろうか…。

今朝帰宅し、今日の業務はなくなった為、月曜からの仕事の準備も全くできてないガーン
この日曜はまず体を休めたいと思います。

皆さんも気をつけて