日経平均22日終値

9・131・74

▼-25・18


NYダウ21日16:30

13・203・58

▼-68・06


ナスダック21日終値

2・067・26

▼-8・95


ドル22日16:29

79・27-79・30

▼-0・11(円高)


>ユーロ

98・71-98・74

▲+0・25


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


>揺り返し幅の・予測対応

    ↓

1日の日経で

>▼-200円までの・下落なら、問題ないです

( トータル・8500円までの・ゆっくりした下落なら・現状では・問題ないです。他国からの武力行使や、デモンストレーション( 砲撃 )などでの・下落で無い限りは )



>▼-200円~350円くらいの・大きな下落があれば

    ↓次のステップアップの・必要性


>・「 スワップ無期限凍結 」その次が・「 ハードカレンシー・韓国解除 」のステップアップ措置

http://ameblo.jp/buraiai/entry-11333351693.html

・「 スワップ無期限凍結 」


      ↓


・「 ハードカレンシー・韓国・無期限凍結 」>その・理由とは?


>日本企業

>韓国・他国企業

・企業側の・「 リスク回避の・選択肢 」が・民間企業側に・在るからです


そして、

・ハードカレンシー・韓国・無期限凍結にも

>韓国側にも・「 自由選択肢 」が・在るからです

*ドル・ハードカレンシー

*ユーロ・ハードカレンシー

    ↑これは・アメリカ・ユーロ圏でも・「 韓国との自由選択肢( 資本主義経済・国家の理念・原理原則 ) 」が・存在しています



また・円・ハードカレンシーの無期限凍結により

他国が・「 傍観者 」では・いられなくなる・「 メリット( 自国経済有利の・日本経済に・アンフェアな要請などの相殺 ) 」も・自由経済・資本主義経済には・存在しています。

    ↑日本政府は・他国からの「 自国有利のアンフェアな要請 」などは・退けるべきですが。「 各国・日本政府の・落としどころ( ←必ず!イーブンにする必要性!>これが・こんにちまでの日本政府の致命的欠落により・どれほどの国益が損なわれてきたことか ) 」調整です

・議論・交渉・調整( 各国・日本経済の落とし所 )

    ↑この・「 選択肢 」が・それぞれに・生きているからです。




↑こちらの措置への・移行が・必要になってきます


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


>天皇陛下侮辱から・15年ぶりくらいに・2ちゃんねるを・見るようになりました

http://ameblo.jp/buraiai/entry-11334858384.html

そして、民主党の・主要な方が「 国益を損なう決定 」ばかりで・驚きました

   ↑自民党は、気力のあるときに・他国とのつながりの深いかたを、調べていきます


そして

>「 超党派議員 」の・議員のことを・知りました


民主党でも・「 保守 」とされるかたは

>自国の国益国防に・基軸を置いていることなど


これは、本当に、、、酷いなと、思いました

    ↑超党派のかたが・機能しない・出来ない・「 政治システム 」


>政治を・「 自分の・生きる糧にした・職業 」にしている・議員の多さに

あらためて・驚きました


>リンカーンじゃないですが

日本人の日本人による日本人のための政治


     ↑これさえ・機能していないなんて、、、


>日本のメディアの存在意義を・問う!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


民主 土肥隆一議員 「竹島は韓国の領土」
http://www.youtube.com/watch?v=eZh0Tz-NtHc&feature=related


こいつは韓国の大臣か-平岡秀夫法相
http://www.youtube.com/watch?v=LUnNNKLbw9Q


竹島は「不法占拠」と口が裂けても言えない民主党政権
http://www.youtube.com/watch?v=zKjc0CdMbJI


韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8


韓国民団で頭を下げる 民主党 熊田あつし
http://www.youtube.com/v/Q-zLmveF678


    ↑動画です・・・これは・・・酷い・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


日本のために

日本のための・「 政治 」が・出来ない

・議員

・与野党

・政治システム



>・「 仕事 」・「 政治 」では・本来これが・スタンダードでしょう?

http://ameblo.jp/buraiai/entry-11333549220.html

本当に、是正糾弾しなければいけないのは
>日本政府の資質能力の弊害・既得権益の弊害・政治システムの弊害

>各国政府への・糾弾です

一般市民に、そういった感情をぶつけていいとは
思いません。

そして、「 自由・民主主義・資本主義経済 」を、望む
自国民に、「 銃を向けていいとは・思いません 」





政治が・「 日本のために機能していない 」のであれば


>アラブの春


>日本の春があっても、

いいのかな?とも、思います


戦後、肥大化してしまった

>癒着( 政府既得権益 )

>システムの機能不全

>議論・主張・交渉・調整のできない・資質不足の議員率

>情報交換・情報開示・各党通しての・連絡網

>帰化議員をはじめとした・「 日本以外に・主軸を置いた・政治の在り方・発言権・権力 」など、、、


これらを、そろそろ、、、

本気で、真正面から、考えていく、時期に入ったのかも、知れないと、個人的には、思うのです


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


たとえ、一時的に、政治機能

経済機能がマヒしたとしても

3~6か月ほどで、ほぼ、問題もなく、

通常に近い・輸出入に戻ると思います


あとは

>法整備

>政府システム( 比例制は・完全廃止の方向性>リターンより・リスクのほうが・勝りすぎている弊害 )


そして

本当に

・交渉力・長期短期を見越した戦略・調整

・各業種・地方村等への・災害時などの・瞬時に取れる・連絡体系

・国内・国外への・情報公開・提携共有などの・素早い対処対応など

・政治のできる政治家


それらの・排出システムの・再構築だけです


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


>原発反対デモ・官邸前・「政府能力・外交能力を問う」で・合流デモ参加です

http://ameblo.jp/buraiai/entry-11331093861.html


慰安婦問題・福島瑞希氏証人喚問希望者は・毎週金曜日18~20時、脱原発・首相官邸前デモに合流して!私も体調が良ければ極力参加します

>日本の高校生が作った竹島問題検証動画が凄すぎる.avi

http://www.youtube.com/watch?v=mpW6B-qDWcc


前回参加した、原発デモにくらべると、

今日の原発反対デモは、半分弱くらい?(^^;???>人数が減っていましたが

デモの「 カラー( コロニーの・細分化←いくつかの・宗教団体など ) 」の参加が、

私の目につく限り、なかったので、その分、少なくなっていたのだろうと思います


けれど、デモ自体は、以前より

テンポがよく。

・「 一体感? 」が・ありました

   ↑個人参加者が、ほとんどだと、思います>友達、親子・一人参加


また、原発だけでなく

ほんの少しだけですが

・政府批判も

入ってきているので

これは、少し

体力や、母との折り合い( 家を出れる口実など )が・つけば

少し、極力、参加して行こうと思います

   ↑もしかすると、私が望んでいる・「 政府の既得権廃止・システムの再構築 」などにも、繋がって行けるかも、知れないので