4:44 地球最後の日 | 人力飛行少年の肉体を脱ぎ捨てたなら

人力飛行少年の肉体を脱ぎ捨てたなら

ネットの海を漂う吟遊詩人になって
見知らぬあなたに愛を吟じよう


人力飛行少年の肉体を脱ぎ捨てたなら

監督・脚本 アベル・フェラーラ

撮影 ケン・ケルシュ

編集 アンソニー・レッドマン

出演 シャニン・リー、ウィレム・デフォー

2011年 アメリカ/スイス/フランス


オゾン層の破壊によって、終末を迎えようとしている世界を描いた本作は、

ラース・フォン・トリアー監督の「メランコリア」と同じく、避けようのない災厄を前にして、

死に対峙することになった主人公の中年男と若い女が、アイデンティティークライシスに

直面する姿が描かれますが、地球の滅亡を救うためのヒーローは登場しませんし、

ディザスター・ムービーとしての見せ場もなく、鬼才アベル・フェラーラ監督の観念的な映像が

展開されるだけの地味な作品なので、SFアクション映画を期待して鑑賞する方には、

お薦め出来ません。


私が若い頃に影響を受けた寺山修司の著「ポケットに名言」で、一番記憶に残っている言葉が、

ルーマニアの政治家ゲオルゲ・ゲオルギュ=デジの言葉「もし世界の終わりが明日としても、

私は今日林檎の種をまくだろう。」ですが、本作でも、すべてが無に帰してまう事に想像力が

及ばないのか、街はいつも通りの喧騒を保ち、中年男と若い女もアパートの一室にこもって、

身体を寄せ合い、趣味に没頭したりして、普段と変わらない生活を送っていますが、

やがて死の恐怖に捉えられると、瞑想に耽ったり、TVに映し出される著名人たちの意見に

耳を傾けたり、Skypeで友人に連絡をしたりと、思いつくあらゆることを試みて正気を保とうと

しますが、口から出てくるのは、愚かな人間に対する愚痴ばかりで、宗教も哲学も科学も、

人間の作り出したものは、自然の前では幻想に等しいことを思い知らされます。


「教えてよ、あなたならどうする。4時44分(地球滅亡の時間)になったら何をする。」と、

映画は最後に観客に問いかけますが、私は主人公たちのように、

「私たちはすでに天使だった」と思える心境にはなれずに、いつまでも人間の弱い部分を

さらけ出していることだろうと思います。


4:44 地球最期の日 [DVD]/ウィレム・デフォー,シャニン・リー
¥4,179
Amazon.co.jp


映画(全般) ブログランキングへ