ちょっと変わりダネ?!あったら食べたいこんなカステラ! | 原書で読もう

原書で読もう

英語勉強中。日々のことを。。。

「横浜文明堂」さんで、「ちょっと変わりダネ?!あったら食べたいこんなカステラ!」をテーマにしたブログを募集しています。

「横浜文明堂」さんといえば、もちろん『カステラ一番♪電話は2番♪』ですね!!


私の食べたいカステラは『アルファルファカステラ』。



先日から、お通じのためにと飲み始めたハーブティー、メインはアルファルファというハーブです。


私が使っているのは、粉末になっているもので、お湯に溶かすとそれはそれは奇麗なグリーンです。ちょっと抹茶のような感じでもあります。

フェンネル(ウイキョウ)カキノハ(柿の葉/柿の葉茶)もブレンドしているので、味は良いんですが、やっぱりちょっと粉粉してて飲みにくいんです。


このアルファルファ、カステラにはいってたら、きっときれいなグリーンで、甘いものはダイエットの大敵!なんて思ってても、お通じが良くなるならちょっとくらい食べても、許されるような。。。



緑茶も一緒に混ぜれば、風味豊かで、お茶のお供に良いと思います。




アルファルファのパンケーキ焼いてみましたo(〃^▽^〃)o

アルファルファパンケーキの中の色が分かる写真を載せました





カステラと言えば横浜文明堂 大切な人への贈り物に活躍するスイーツです

「ちょっと変わりダネ?!あったら食べたいこんなカステラ!」大募集