郵送PCR検査と、2回目ファイザーワクチンのその後 | 乳がんな私~こすみ日記~

乳がんな私~こすみ日記~

ルミナールb、ステージ2b
2016年2月手術-4月から6月抗がん剤TC、2016年7月から2022年7月までタモキシフェン、2022年7月より、アナストロゾールにて現在も治療中。
オフ会・イベントを企画しています。ご一緒出来たら嬉しいです。

1か月ぶりでございますニコニコ
いつもご訪問頂き、いいね、メッセージをありがとうございます照れ

 

私は現在、罹患してから5年半目です。

だいぶ先輩にはなってきましたが、

そんな私の拙いブログをご覧いただき、現在、コロナ禍と乳がん治療中の苦しさと両方と闘われている方より個別にメッセージをいただくことがございます。

 

どんな時だろうと治療の最中は辛いものですが、中でも、昨年からのコロナ禍に治療されている方はどれだけ辛いのだろう・・・と胸が痛みます。

応援することしかできませんが、くれぐれもお気をつけて乗り越えていただきたいと祈念しております。

 

 

 

7月の5年半検査の結果(恒例ですので一応)

下矢印

 

 

早朝、番号札1番狙いで向かいましたがすでに並んでいらっしゃる・・・・。

皆様、何時に家を出ているのでしょうかタラー

 

採血だけですが、異常なしでしたお願い

 

しかし、5年半お世話になった主治医が年内で異動してしまいますガーン

私の病院は乳腺外科の主治医が手術右矢印抗がん剤右矢印ホルモン療法右矢印経過観察

と、一人で担当します。

 

私の全てを診ているのは異動してしまう主治医なので、心細くなります。

大学病院や、がん専門病院は仕方がないことなのですがショボーン

 

 

 

 

くるくる郵送PCR検査くるくる

 

東京は毎日のように5000人の感染者で、本当に、もう、すぐそこまで、危険が近づいておりますガーン

決して他人事ではなく、気を付けていても感染するレベルですタラー

 

先日、夫の職場で陽性となった方がいらして、夫も2週間在宅勤務となりました。

濃厚接触ではないとしても、もしかして・・・がありますので、夫の会社は素晴らしい対応だと思っております。

 

もし、夫が感染していて、潜伏期間だとしたら、私にも感染してるのでは?と毎日、熱を計ってはビクビクしておりました。

 

簡単にはPCR検査も受けられませんし、都心にPCR検査を受けられる施設もございますが、今は検査施設に人が多く、「そこが密」状態アセアセ

 

そこで、郵送でPCR検査を申し込みしてみました。

 

少し詳しく記載致します。

下矢印

 

ネットで申し込みをします右差し1日目

 

検査キットが翌日に届きます右差し2日目

 

自分の唾液を棒の先についた綿に含ませて、きっちり密閉し、

ポストに投函します右差し2日目(届いたその日)

 

 

 

 

結果がメールで届きます右差し4日目

 

 

 

ここまで、日数にして4日間です。

 

お代は2,680円でした。(返送する切手220円は別途、自己負担です)

 

急ぐ方には向きませんが、私は仕事も在宅で、極力、他人と接触しないので、結果が届くまで自粛生活も困難では無かったために、大変、便利なものでした。

 

結果は陰性でした。

因みに、在宅勤務だった夫も幸い、陰性でした。

 

 

くるくる2回目ファイザーワクチンくるくる

 

感染しておらず、無事に2回目ワクチンを打つことが出来ました。

 

1回目とは私は別物でしたガーン

 

夕方16時に接種し、夜中の24時過ぎから倦怠感が出始めました。

 

日が変わって翌日の早朝、悪寒と微熱37・5度タラー

 

そこからはグングン熱が上がり38.2度まで来たところで解熱剤を飲みました。

 

その、最初の1回目の解熱剤は良く効いてストンと下がり気分も良くなりました照れ

 

しかし、そのあと、またグングン上がり始め、解熱剤を飲むも下がらずえーん

 

結局、打った翌日と翌々日の3日間は寝込みましたガーン

 

4日目からやっと36.8度~37度になり、5日目に平熱に戻りました。

 

なかなかのしんどさで、関節痛と高熱、倦怠感がケモを思い出しました。

 

私は乳がんの術後から今まで、風邪をひいていませんニヤリ

 

ですから熱も久しぶりの経験でしたびっくり

 

 

このワクチンで、年内にはコロナの爆発的感染が収まってくれることを祈りますお願い

 

 

皆様もくれぐれもお気をつけてお過ごしくださいませおねがい

 

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村