球状雑記 -5ページ目

日焼けが痛い

日曜が休日出勤して炎天下でお仕事、翌日海の日はとしまえんプール…というコンボ。
という話を木曜に書く俺、終わっている。

(バウ)

仮面ライダーフォーゼ

テレビ朝日|仮面ライダーフォーゼ

「格好ワルーーーーイ」と大評判の、平成ライダーシリーズ第13弾「仮面ライダースカイゼル」もとい『仮面ライダーフォーゼ 』だが、平成ライダーはクウガから一貫して一度たりとも格好良かったためしがないから今更な話だよね。
つうか東映は新ライダーのデザイン発表した時点でどれだけ叩かれるかに命を賭けてます。間違いないです。
まあデザイン以外にも物語設定やら主人公のキャラ設定やら…なんだろうこれ?どこに期待したら良いのかさっぱりわからない。そもそも大人は仮面ライダーなんかに何がしの期待などをしてはいけないのです。
しかしです、大人なら…大人なればこそせめて記事の下のほーーのスタッフ表とか確認してみませんか。
(監督)
坂本浩一    ほか

はい、期待ポイントきました!!
遂に坂本浩一監督が仮面ライダーのTVシリーズに参戦です。
しかもひょっとしたらメイン監督?!
一発逆転『仮面ライダーフォーゼ 』が平成ライダーの最高傑作になる可能性でてきました。
いやまじで日本の特撮ヒーロー界は坂本浩一監督を中心に一大変革期を迎えているのかもしれない。

(バウ)

見出し詐欺

ん~ご近所づきあいって難しいね!とまあ私事はおいといて。

【節電の夏】サマータイム、評価は半数「かえって増エネです」 導入企業・社員アンケート - MSN産経ニュース

"サマータイム、評価は半数「かえって増エネです」"なんていうから「ハハハ、サマータイム嫌われてんなーでも俺サマータイムとかマジカンケーねえし」と思いながら記事を読んだら
 就業時間を繰り上げるため時計の針を1時間進めるサマータイム。同様の制度を導入している企業の社員など体験者300人に実施した調査で、導入を「良かった」「やや良かった」と評価したのは計51・3%だったことが分かった。

 否定的な回答は計16・7%で、32・0%が「どちらとも言えない」と保留。夏の節電対策として、企業、自治体が相次いで導入を決める中、意見が割れている実態が浮かび上がった。

 インターネット調査会社「マクロミル」がネットを通じて実施。首都圏の会社員や公務員が回答した。

 メリットは「自分の時間が増える」が41・0%、「家族と過ごす時間が増える」が28・0%など。デメリットとして「睡眠時間が短くなった」が23・3%あった。自由回答欄で「家での照明使用時間がかえって長くなった。増エネです」との書き込みもあった。

肯定51.3%、保留32.0%、否定16.7%で、自由回答欄で「家での照明使用時間がかえって長くなった。増エネです」との書き込み"も"あった(強調:引用者)
…て、全然嫌われてねーじゃんサマータイム。がっかりだよ!このアンケート結果を"サマータイム、評価は半数「かえって増エネです」"なんて見出しにまとめる産経新聞が一番サマータイムを嫌ってるんじゃね?ということだけが凄くよく理解できるとても良い記事でしたパチパチ。

Janis Joplin - Summertime (Live Gröna Lund 1969)


(バウ)