設計事務所??実はこんな所なんです^^ 小川のブログ

設計事務所??実はこんな所なんです^^ 小川のブログ

家づくりを考える方へ小川が第三者目線で色々執筆していきます^^

Amebaでブログを始めよう!
こんにちは、小川です。

お施主様のブログを見て回ると最近の家づくり事情というのが見えてきます。

苦戦している方が多いように感じますが、
これから下記に記載することも原因の一端を担っているかもしれません。





さて

最近の建設業界について書いていこうと思います。

建設会社の近況

 消費税絡みの忙しさというのは落ち着いてきたように見えますが、新規の計画も着々と進んでおり、建設会社さんもこれまで同様に忙しい状態が続いており、3/31が消費税8%の締め切りになりますので、今年度いっぱいは忙しさが続きそうです。また忙しさが残っているという事は金額も下がりづらい状況が続いているとも言え、見積価格も安くなったというお声は残念ながら聞こえてはきておりません。

 

相場観

 プランや仕上げ、構造により毎回変わるので一概には言えませんが、一年前と比べて概ね2030%程値段が上がっている様に思えます。今では鉄骨もRCとほぼ同じというところまで価格が上昇しておりますし、木造も坪5060万というローコストのモノはほとんど見なくなりました。見積書にも目を通すようにしておりますが、想定を下回って出てくる事がほぼ無いというのが現状です。ここ数カ月は単価の変動も激しく、二ヶ月後の単価は読めないとおっしゃる会員の方もいる程です。

 

今後の価格の動向について

 残念ながら価格が落ちてきたというお話はお聞き出来ておりおません。今の見解では単価はこのまま横ばいか更に上昇するのではないかと見られています。理由は単純に下がるイベントが無いからです。来年には10%の駆け込みが待っておりますし、五輪も決まり大手は職人の手配を進めております。職人不足という問題はこの1年の間に改善するとは残念ながら思えませんので、実際には今の単価が続きやすいのではないかという見方が強いです。

 

お施主様の考え方の変化

 これは他の設計事務所様にお聞きした情報を基にしておりますが、やはり設計事務所様にご依頼に来られる方は「増税前までに」という事でお金面を重視している方はそこまで多い訳ではなく、これまでと同じように自分のこだわり等を反映したい方が多いようです。当然時期がかぶれば増税前にというお施主様はいらっしゃるとは思いますが、それが第一になっている方はこれまで通りハウスメーカーやマンションを選ばれているようです。

 

 

今年の動向について

 他の項目と少し被る部分もございますが、去年のピークに比べると業界全体での受注棟数はさすがに減少していると言わざるを得ません。しかし、去年の夏ごろに見積価格が上がっているという理由で今年の春先頃まで保留にされていた方も多くいらっしゃると聞きますし、法人様や地主様は変わらず動かれると思います。そして4月からは実際に増税を目の当たりにしますので、そこから建設の事を考えだすと思われる層もいらっしゃいます。そのように考えていくと、今年の仕事量もそこまで落ち込む事は無く、職人不足や単価の上昇が解決するとは言い難い状況だと言えます。




いかがでしょうか。

私も仕事上苦労する事も多い状況です。

家づくりを考えられている方は、
早め早めのご決断をされた方が良いかもしれません。

まずはご自身の状況や、どのような家を建てたいかという事をお考えになられてはいかがでしょうか。

こんにちは、小川です。

前回の更新から約一年近く経ってしまいました。。。
これでは全く意味がございません。。。

今回はブログを再開させようという心づもりで簡単に更新したいと思います。



皆様、相続税についてどの程度ご存知でしょうか。
もちろん私も専門家ではないですし、まだまだ知らない事も多いのであまり大きい事は言えませんが、
相続税について詳しく調べた方が良いと思います。

2015年1月1日相続税及び贈与税に関する税制改正となります。

これに伴い現在税理士さんへのご相談も増えているようです。

また大東建託さんのようなメーカーさんも一軒一軒に営業のお電話をされているという話も聞きます。

ご自身の世帯は税制に引っかかるのかどうか
何か動いた方が良いのか
動かない方が得なのか

色々な事が考えられます。

これを機に、土地や建物についてお考えになってみてはいかがでしょうか。

こんにちは、小川です。

また更新が滞ってしまいました…。

書く時間が無いわけではないのですが、
その時間を他の事に使ってしまっているのが原因なのですが…。




さて

本日は増税前に少し思った事を書こうと思います。



消費税増税が迫る昨今、
皆様は何を思われるのでしょうか。

建設業界も少なからず影響を受けております。

家を建てる・購入するという事はお金がかかる事ですので、
3%でも安い時期に決済してしまいたいと思われるのも当然かと思います。

今そのような煽りを受けて、
ハウスメーカーはもちろんの事、
設計事務所・施工会社も9月末までの契約を目指して動かれている計画が多いように思われます。

そういえば理想の住まいはというアンケートに対して、
「一戸建て」を望まれるお客様の割合は全体の71.4%のようです。

1995年当時は90%以上の方が御要望されていたという事ですから、
時代とともに顧客のニーズに変化があるのかもしれません。

今はマンションが増えた事もありますし、
ご希望の土地が見つからないというケースも多いようです。

そのような状況であればマンションを購入されたり、
建売や分譲で決めてしまう方が多いのも納得できます。

前回の平成24年度住宅市場動向調査で見ると、
そういった方はアクセスの良さ等を第一基準として家を選ばれているのですね。


注文住宅を望まれる方はどうでしょうか。

データによればアクセスの良さを第一基準とするのではなく、
自分の希望する間取りの家をしっかりと建てたい方が多いのです。

もちろん安いに越した事はありませんが、
もし消費税が上がるからという理由だけで家を購入される方はもう一度考えてみて下さい。

・自分が欲しい家の条件にしっかりと当てはまっているのかどうか。
・何を優先したいのか
・自分はどのような家に住みたいと考えているのか
・調べきれていない可能性が無くはないだろうか
・etc....

あわてて家を購入しても良い事はないと思います。

しっかりと考えたうえで決断された方が失敗も減りますし、
何より自分の決断に後悔が無くなると思います。

家はこれから長い間住む事になります。

その場の勢いが大事なのは重々承知しておりますが、
後悔しない為の家づくりをして頂きたいと思っております。