くもん出版 fansiteファンサイト応援中


3歳の息子は虫が気になるお年頃。。。


朝、幼稚園バスを待っている間は、

アリの巣の観察&クモの巣探し。。。アリ



そして、

緑豊かな幼稚園から帰ってくるとy’sブーン夏の木


ポケットに蛾を入れて帰ってきたり。。。オレンジの蝶。びっくり

だんご虫を持ち帰ってきたりしていますだんごむし


今回は、そんな息子にピッタリなものを

モニターさせていただきましたseiはーと


            サゲサゲ↓


☆mama☆blog☆-.

コスモス くもんの自然図鑑 『こん虫カード』 コスモス


全部で31種の虫が載ってますクローバーてんとう虫


開けると、こんな感じ音譜
☆mama☆blog☆-.
子供が自分で出し入れしやすい形になっているのが親として嬉しいemi


自分で好きな時に出して、自分でしまってくれてますakn



☆mama☆blog☆-.

1枚1枚熱心に眺めては、


こども『なんていう虫~!?


立花さん『アブラムシだって~ビックリマーク


こども『どこにいるの~はてなマーク

  『何食べるの~はてなマーク

  『チクン(さす)する~はてなマーク

  『前、神社で見たね~、最近見ないね~!?


。。。などなど1枚1枚見る度、

知りたい事が沢山ニコニコ



☆mama☆blog☆-.

コチラの“おとしぶみ”は葉をまるめて中に卵を産むのですが、


今、1番気になる虫のようで、見る度


こども『おとしうみ(=おとしぶみ)の赤ちゃん葉っぱ中にいる~はてなマーク

  『あかちゃんいるから、葉っぱ、ユラユラするのかな~!?


と熱心に繰り返し見ています立花さんy’s


このカードの特徴は表がこんな風にリアルな虫の絵ノコギリクワガタ音譜
☆mama☆blog☆-.

このリアルさがいい合格

裏面はね。。。
☆mama☆blog☆-.
こんな感じで、ひらがなとカタカナで虫の名前が大きく書いてあるから、


ひらがなに興味を持ち始めの息子は。。。


こどもy’sくわがたの『く』は。。。

(家の壁に貼ってある“あいうえお表”と見比べて。。)『くるま』の『く』といっしょらね~y’s


なんて遊ぶ感覚で言葉を覚えていってくれる感じがGOOD♪



母ちゃんが質問攻めにあっても、

虫の説明がついてるから、見ながら教えてあげられる立花さん音譜


もちろん、予想外の質問攻めにもあいますがw



実際の虫の大きさも裏面に書いてあるので色々な面で

子供の好奇心を満たしてくれるカードだな~と感じますラブラブ


カードだけど、ほんとに図鑑って感じ!!


むしろカードだからこその見易ささえ感じます♪

小さい頃から持ってても、最初は絵を見て楽しんだり、

大きくなったら、自分で説明を読んで楽しめるのもいいですねクローバーてんとう虫



&このカードの左上には穴があいているので、


           サゲサゲ↓

☆mama☆blog☆-.

このように、手持ちのリングを通せます!


お気に入りの何枚かを外出先に持ち歩いたり。。。

外で出会いそうな虫をリングに通して持ってお散歩に出ても楽しそう立花さんラブラブ


☆mama☆blog☆-.

てんとう虫だって、飛んでる姿のイラストまできら


くもんって、なんとなくしか知らなかった母ちゃん。。。


個人的にくもんは“勉強”ってイメージだけ持っていたけど、

息子はむしろ、このカードを使って遊びの中で色々感じたり、覚えようとしている感じでしたニコニコ


本当によかったので、他のシリーズもかなり気になっている母ちゃんですラブラブ


くもん出版のオリジナル・カード教具『自然図鑑 こん虫カード』 くもんのオリジナル教具『自然図鑑 川や海の生きものカード』


その他、母ちゃんの気になったくもんカードをメモ鉛筆

    サゲサゲ↓

ゆびなぞりカード
 

¥1,890
楽天
くもんの自然図鑑カード動物カード
¥1,050
楽天

くもんの自然図鑑カード花と木カード

¥1,050
楽天
くもんの自然図鑑カード鳥カード
¥1,050
楽天

写真図鑑カード はたらく自動車カード
¥1,050
楽天

写真図鑑カード 特急・新幹線カード
¥1,050
楽天

写真図鑑カード 電車・地下鉄カード
¥1,050
楽天

恐竜カード
¥1,155
楽天


あれもこれも欲しくなる。。。ラブラブ

よかったら皆さんもチェキラ音符


ペタしてね  読者登録してね




にほんブログ村 子育てブログ 2007年4月~08年3月生まれの子へ  にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児育児へ