最近実感しているのが

上の子に手がかからなかったことが

下の子には手がかかったり、

その逆もあったり。

 

レン太郎。

現在、中耳炎で苦しんでおりますえーん

 

毎日、鼻水を取ってもらいに通い中。

なかなか治らないえーん

 

そんなレン太郎

すっかり一人座りも上手になって

体重も順調増量中ニコニコ

一瞬食べなかった離乳食ももりもり食べてくれるようになりました。

 

離乳食…

よく上の子は苦労しなかったのに、

下の子は食べない〜とかってよく聞きますが

子供の食べる食べないって何が原因なのかな〜

レン太郎も再び食べるようになるのに

何がよかったのかいまいちわからないし。

 

 

海太郎の時にもそれなりに離乳食頑張って作ってたけど

レン太郎の方が、形状にすっごく気を使ってる自分がいます(笑)

また食べなくなるんじゃないかっていう恐怖感から滝汗

 

 

この点、レン太郎には手をかけてますよ〜〜

 

海太郎は、

すっかり幼稚園に慣れ、

早く幼稚園いきたい!!

と毎朝、うるさいうるさい。

 

家にいても楽しくないとわかったようで。

 

あれだけ家っこだったのに、

外に出たがるようになりましたウインク

 

 

一年、海太郎に幼稚園に通わせて思うのが、

幼稚園以外でお友達を招いたり、お家にお邪魔したりして

子供同士を遊ばせる機会をさらに設けるって

いいことなんじゃないかな〜って思います。

 

海太郎の幼稚園は園児が多いところで、

ただでさえ、みんながみんな自分勝手に一方通行で遊ぶ時期なのに(笑)

人数が多いことでなかなか友達とじっくり向き合って遊ぶって難しいのかなって思っていて。

 

子供の性格にもよるだろうけど、

大人でも人数の多い場所で顔見知りがいるのといないのとでは

緊張感が違うと思うし。

 

海太郎もよく幼稚園以外で遊んでいた前のクラスのお友達と

幼稚園で遊んでるようです。

最近ようやく今のクラスのお友達の名前が出てくるようになりました。

そんなじわじわとお友達の輪を広げるっていうのもありだな〜

なんて思ったり。

 

人数の多い場所で自分の居場所を見つけるって

大人も子供も最初はみんなドキドキ。

 

いろんな人と話をして聞いて成長してほしいな。

 

いいことも悪いことも

幼稚園で学んできます(笑)

 

幼稚園で揉まれてるんだろうな〜っと思うことがしばしば真顔