子供とママの自己肯定感を高めるお片付け。

2人の小学生のママ

おもちゃの片付け講師のnorikoです。

 

 

*ごあいさつ

*お問合せ
*HP

おもちゃの片付け講師になるまで

①子育てが楽しくなかった10年前

②片付けられた!でも問題が…

③子供が片付けてくれない!6年前

④子供に合った片付け方に気づく

 

 

 

おもちゃの片付け講師に

なるまでのストーリーを

4回に分けてお届けしています。

 

 

前回までのストーリーはこちら

①子育てが楽しくなかった10年前

②片付けられるようになった!が・・7年前

 

今日は3回目♪

 

 

 

正しい片付け方を学び

片付けられるようになった私ニヤリ

 

 

 

 

でも新たな苦悩が・・・

 

整理収納アドバイザーなのだから!

おしゃれに完璧にしなくちゃ!

と理想を高くしすぎて

できない自分に落ち込んでいましたショボーン

 

 

 

 

さらにさらに

私を苦しめる事態がおこりますえーん

(いつまで続くの!苦悩時代が…)

 

 

 

正しい片付け方では子供は片付けてくれず・・

 

 

その頃は子供は

4歳、2歳になり

一番おもちゃが増える時期。

 

 

 

整理収納アドバイザーとして

正しい片付けを基に

おもちゃの片付けも頑張りました!!!

 

 

 

 

カテゴリー別に細かく分類し

タッパーやジップロックを駆使して

収納。

 

 

 

おもちゃ箱には中身が分かるように

マスキングテープでラベリングしたり

おもちゃの写真を貼ったり。

 

 

 

取り出しやすく戻しやすい収納

使用頻度で収納

綺麗に並べて収納。

 

 

 

さーーー子供たちよ!

これなら片付けやすいだろう!

ぱっぱと片付けておくれ!!!

 

 

 

・・・・

・・・・

・・・・でも

 

 

私の期待に反して

子供達はスムーズに片付けてくれず

「片付けて!片付けて!」

の連発。。。

 

 

 

綺麗にラベリングした箱には

名前と違うおもちゃが

入っていたり。。。

 

 

 

タッパーやジップロックは

蓋が開きっぱなし。。。

 

 

 

 

それを見るたびに

キーーーーーーーームキー

となり

 

私はあなたたちのために

こんなに頑張っているに

どうして片付けてくれないの?!

なんで綺麗に片付けてくれないの?

 

と怒ったりイライラしたりしたり…

 

 

 

 

 

その頃の私は

おもちゃの片付けで

一番大事なことに

気づいていませんでした。

 

 

 

短いけど今日はここまで^^

 

次回からはいよいよ

おもちゃの片付け講師になるまでの

道筋が見えてきます✨

お楽しみに!

 

 

続きはこちらをご覧ください↓

④自分に合った片付け方に気づく・おもちゃの片付け講師としてスタート!

 

 

↓↓↓↓↓

▼募集中のメニュー▼

▶おもちゃや子供服を1ヵ月で片付ける!オンライン片付けサポート
(↑クリックすると見れます)

▶おもちゃの片付け30分無料カウンセリング(オンライン)
(↑クリックすると見れます)

 

 

 

▼簡単ですぐに実践できるおもちゃ片付けのコツを配信中♪

 

一部のスマホは登録できないので

LINEで@087iijni

を検索してください