朝食は食べるべきか・・・ | みいさんの日々

みいさんの日々

たわいもない日々の様子です♪

正直私は、朝食を食べる人でした。

お腹がすいて目が覚めるくらい、食べることが大好きニコニコ


仕事も昼食の楽しみの為に頑張っているような感じ(●´ω`●)ゞ

だし


たとえ疲れていようと、暑かろうと

夕食が食べられないと言う事はありません。


だから、夏バテして食欲がない・・・と言うことが

過去一度もないのかもしれません

ただ、動物的に考えると

夏は食欲が落ち、少し痩せ、冬は蓄えるというのは

自然な摂理かもしれませんが

人間は、動物と言っても・・・ね


暑いとクーラーもあるし、自然のままで暮らしている人は

少ないと思います。

むしろ、夏、太ったりする場合も少なくないと思います。

(ジュースやアイスクリーム、冷たい食事等)



話が、ずれましたが・・・

朝食を食べたければ、一日摂取カロリーの配分を

考えなければなら無いと思います。

朝食分、昼食・夕食(理想としては夕食でしょうが)

を減らさなければ

一日の摂取カロリーがオーバーの分

(もしくは、その分消費カロリーを増やすか・・)

太る(もくは、痩せない)のは当然の事だと思います。


どうしてもと言うときは仕方がないのですが

楽な方をついついとってしまい

朝食を抜くほうを選択してしまっています。


風潮的にも、朝食はとりましょうビックリマーク

と言う感じですが

少なくとも、私の周りの太っていない人の多くは

朝食を取っていないみたいです((((((ノ゚⊿゚)ノ


それと、一日一食

(さすがにまったくまねするのは無理でしたが)

説が今、ちょっとしたブーム

(一食が良いのか、それとも粗食が良いのか・・・

そこのところがポイントでしょうが)


この本の大筋、説得力があり

納得できたこともあり

朝食は抜ければ抜いている状態です。

(昼食までに間食はありますが・・・)


食べる場合も、がっつり食べるのではなくて

不足しがちな栄養素か

夕食後食べたかったけれど我慢したものか・・・

を食べています。


体にとって良いのか悪いのかは分かりませんが

少なくとも、現在のところ、ダイエットには効果あるみたいですはてなマーク





朝食・・・・・なし

間食・・・・・スポーツドリンク1杯+ガム2粒+麦茶1杯

昼食・・・・・塩むすび4つ+お吸い物1杯+とうきび+麦茶1杯

間食・・・・・アイスコーヒー(無糖)1杯+くまもんお菓子2つ+麦茶1杯+缶コーヒー(無糖)1本+塩飴2粒

夕食・・・・・そうめん(錦糸卵+刻み海苔)+キュウリとしょうが煮+オクラ+糸こんにゃくの卵とじ

間食・・・・・水1杯


運動・・・・・犬の散歩