ゴン太ごめんね、もう大丈夫だよ!・・・山路徹と救出チーム (編集) | みいさんの日々

みいさんの日々

たわいもない日々の様子です♪

ゴン太ごめんね、もう大丈夫だよ!/著者不明
¥1,200
Amazon.co.jp

本じたいは薄っぺらく、値段にそぐわないと初めは思いましたが

写真はカラーだし

内容的には、十分値段にあった内容でした。

動物愛護団体の人でない立場の山路さんが書いた本だから

一番初めに読んで見たいと思いました。

動物愛護団体になると、どうしても、動物を一般の人より大切に、重んじます。

その思いの強さで、ボランティアで出来るわけで

動物の尊厳や表現できない動物に変わって、代弁するわけです。

でも、ジャーナリストの山路さんの立場から

動物達がどういう状態なのか、思いをいれず(入れているから出来る行動だろうけれど)

気持ちで突き進むだけでなく

矛盾点や問題点も記載されるのではないかと思ったからです。

実際に、飼い主側の問題点もかかれてありました。

なかなか出来ることではないと思います。

しかし、納得できるものばかりだし、動物愛護団体だから出来ることや

山路さんだから出来ることもそれぞれ違うので

それぞれの得意なことをするのは、相乗効果が大きいと思います。


涙なくては、よめませんね・・・

犬猫だけでなく、家畜たちも本当にかわいそうで・・・心がつまりました。


次は、動物愛護団体の物を読みたいです。