先週末、義母の四十九日を終え、毎週お参りに行っていたのが、この週末はその予定が無し。

 

久々に予定もなく家でのんびり…なんて考えていたら、昨晩、主人から「そろそろ喪中ハガキ準備しないとなぁ」と一言。

覚えてたはずなのに、現実逃避していました。

喪中ハガキは年賀状より早く出さないといけなかった(⌒-⌒; )


昨日の夜、枚数チェックして、今日は昼休みに喪中ハガキを買いに行ってきました。

 

明日、頑張って印刷して発送準備です!

喪中ハガキは一筆書きが無いので結構すんなりできるんじゃないかと思っているんですが、偏った色目だし、途中でインクが無くなって、きっと日曜日までかかるんだろうなぁ、と予測。

 

そして、明日はインフルエンザの予防接種にも行く予定。

一昨日お腹がいたいと言っていた息子、昨日は鼻水タラタラ、ずっと咳き込んで眠れませんでした。多分、風邪。

インフルエンザの注射ついでに診てもらってきます。

というか、そんな状態で打ってくれるかな??熱は無いけど…。

考えるの、やめよう。

 

あとは、息子が産まれてから毎年、年賀状用に同じ公園で家族写真を撮っているんですが、喪中なのでとりあえず成長記録として写真だけ残そう、ということで公園に写真を撮りにも行く予定。

※成長って、私のじゃないですよ豚

 

クリスマスのアドベントカレンダーかオーナメントのチョコレートのいずれかも購入しに行きたいし…。

 

やっぱり、週末はのんびりもできないですね。

 


来週末は七五三。ランチ食べられる場所も調べて予約入れないと…。

12月にはウキウキワクワクな忘年会予定も入れたし、嬉しい悲鳴と共に、財布が本気で悲鳴あげています。



 

やばいわ…札束

 

 

さて、気を取り直して今日の朝御飯。

{74EFD616-4496-463E-B2C9-090E710EA912}

豚の生姜焼き。

 

 

恐怖の共食い。