グアム旅行三日目の午前中、イルカウォッチングとシュノーケリングを満喫し、ちょっと疲れた状態でホテルに戻ったので、そのままの勢いで買い物に出かけました。

前日行けなかったマイクロネシアモールへ。

ぐるりと回って、気になるお店に入って、最終、一階にあるペイレスで食材を購入してホテルに戻りました。

外国のスーパーって、お菓子も食材も一つひとつが大きくて、購買意欲を掻き立てられるんですよね。

トイザらスもあったので入ってみたけど、家の近所のお店の10分の1くらいの大きさ?っていうくらい小さい店舗で、しかも日本と品揃えの価値基準が違うのか、イマイチ見応えは無かったです。

 

夜ご飯は、リブではなく分厚いステーキを食べたい!というので、ローンスターを予約。

ホテルまで送迎車に来てもらいました。

 

翌日がハロウィンということで、お店のディスプレイもハロウィンモード。

{DB764E97-88CD-4CB0-81B7-13EA3CA522AA}

{A8E261E3-6C2E-4000-B90C-939C804D0A24}

蜘蛛の巣や手なんかもあって、ちょいと不気味でした(笑)

 

六時前にお店に着いたんだけど、待っているうちに満席になっていきました。

念願の肉、これは主人の食べたニューヨークストリップ。炭火感があって美味でした。

{70EB5535-A4AA-4AFC-9E7D-AF093829F014}

 

私のプライムリブは16オンスで主人より大きめ。皿からはみ出てます(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

{7B522E49-0845-4AC7-B9A1-85E00D553DDA}

 めちゃくちぇ食べ応えのある赤肉感バリバリのアメリカンなステーキでした♡

 

サシの入ったジューシーなお肉を少量食べるもの美味しいけど、こうした豪快な赤身肉を食べるのも嬉しいです。

 

付け合せには私はスイートポテト。旦那はじゃがいも。

{7C32486B-8C3E-4B06-8CFF-195D72FF9E39}

 

甘いパンもついていました。

{F0C99B3F-F4CA-448F-AF36-78FC82A1D57F}

 

それとね、この玉ねぎのフライ、食べてみたかったんです。

{27DF974E-3CAE-46CC-8920-E7ACC866648E}

クセになる味。肉より先に出てきたので、肉がくるまでず~~っとこれをたべていました(笑)

 

ドリンクも大きめでした。

私のカクテル。

{5D5A9BC0-884D-44FC-83F7-90F83E03215E}

 

主人のビール。

{0A34012B-97D4-4398-8F01-C3F27A566CF2} 

息子のソフトドリンも、大きかった。

 

大満足、大満腹でお店を後にしました。

 

帰りは、すぐ隣にあるアウトレットまで歩いて、そこからバスに乗って帰りました。

 

ホテルに戻ってからも、主人はスーパーで買ったビールを飲み倒していました…。

 

翌日は四時起床。四時半にチェックアウトして、タクシーで空港へ。

空港で朝御飯。

ピザハットの牛肉のホットサンドみたいなのを注文しました。

アメリカンな肉、ラストです。

{EBACD5FD-D4FD-4A6B-8B97-DF7E0389C8A9}

塩辛かった…。


機内食はやっぱりイマイチでした。

これ、キッズミール。

{62C36564-7DD8-4A39-AF76-59FE1A4F2E5E}

 

帰国便が20分ほど早く着いたために、乗れないと思っていた10時35分発のリムジンバス乗れてしまったので、姫路に着いてからランチを食べに行きました。

 

家の近くの韓国料理屋さんのランチ。松の実粥定食1300円。

これにチヂミとA5牛のコラーゲンスープ、コーヒーがついていました。

{3ADD10F8-C6FF-421E-A6B3-75A8F159F460}

オーナーさんに、「量が多いから、子供さんは取り分けしたらいいよ」と言われ、息子の分を注文しなかったら、一人用の釜飯と韓国のりをサービスで出してくださいました。

ものすごいコスパの良さです。しかも美味しい♡

 

わかりにくいかもですが…右下にちゃっかりステーキ♡帰ってきても、やっぱり肉です(笑)

日本で食べる肉は柔らかくて美味しかったです♡

 

帰宅してから、洗濯機を二回回して、洗濯乾燥で洗濯済ませてすっきりさせました。

 


今度はもう少し主人の仕事が落ち着いた頃にどこか行きたいです。


落ち着く日はくるのかな…。