昨日は一時間早退させてもらって、早めに保育園にお迎えに行きました。

体操教室の日でしたが、参加せず、隣室で寝かせてもらっていたようです。


帰宅してすぐに座薬を入れて熱を下げたものの、やっぱり夜中には39.6度まで上がってしまって。

でも、幸いなのは、食欲が一切落ちてないこと。

口内炎もできて口の中にものを入れるだけで痛いはずなのに(確かに「痛い~」とは言いますが)、出した食べ物は一切残さない。

元気出すようにと買ってきたビッグぷっちんプリンも一人でペロリ。


昆虫図鑑見ながら、「おかあちゃん、これ、気持ち悪い?」って一ページずつ気持ち悪いと思うか否かを嬉しそうに確認してくる姿を見ていると、高熱なのに「心配いらないんじゃない?」と思ってしまうんですよね。

心配どころか、「嫌がってるんやから、聞いてこんといて!」とキレる私。で、キレた私にまた挑んでくる息子(笑)


そんなこんなで、今朝は普通にこってり酢豚なんぞ作りました(笑)

{117E0D16-3DB6-4451-8692-9CB9D19B03E6}

茄子、ピーマン、玉ねぎは実家でもらってきたものです。

もちろん完食♡


良く食べるので身体も大きいし、大きいから体力もあったりするのかな。

小さくて華奢な息子のお友達を見ていると「かわいい♡羨ましい(≧∇≦)」って思うけど、同じように高熱が続き食欲が無かったりするとメッチャ不安になりそうです。


食欲旺盛で元気な子で良かった♡

このまますくすく育っておくれ。


運動会の日。万国旗に混じって、子供たちの手形が。

{11A099DD-2BDF-47B1-ABE7-2567B9388444}同級生の女の子の手形と比べると一回り大きいです(笑)

足は19センチ。

4歳3か月です。