土曜日は息子、運動会でした。

朝からハイテンションでゴキゲン。そりゃ大好きなじいちゃんばあちゃんも来てくれるもんね♡


プログラム1番の全員ダンスから頑張ってやっていたんです。

{78092EA3-575B-477C-9E54-90DE7010D0DA}


途中、親子競技で入場門にて息子と合流したら、ちょっと熱っぽい。

{5262BF6F-DF2A-4ACD-8AA9-7FAB00F833D0}

でも、「熱あるよ」なんて言ったら一気に元気が無くなるタイプ(「痛くない?」って聞くと痛くなってくるタイプ)なので、言わない方がいいかな…と、ニコニコで一緒に競技参加したんです。


その後、かけっこが終わり(はい、予想通り、女子に先越され3位でゴール。しかも本人は1位だと言い張る(笑))、クラス対抗ダンスあたりで先生から「ゾウくんしんどそうで熱っぽいです…」と報告が。

{3C9DD5E3-4F2E-4B6D-9867-6A1ADDAA44EF}

様子を見に園児席に行き、確認したら「最後まで頑張る」とのこと。


クラスのダンスでは、しんどいのを必死で堪えて踊っていて、胸が苦しくなりました。

{A74F8C15-165D-4F40-9D0E-28E261543EB5}

とりあえず、最後まで頑張りきりました!

{43A4DC04-E4FA-4CEE-BEFF-1A4238A06BF8}


お昼ご飯は、食べたがっていたオムライスを食べに専門店へ。


おばあちゃんからは、ジュウオウジャーの光る靴と昆虫図鑑を買ってもらい、元気を少し復活させました。


で、おばあちゃんの家へ行って熱を測ってみると、40度ありました…。


頓服を家に取りに帰ったつもりが、間違えて気道を広げるシールみたいなやつをもってきてしまい、しかも全員飲酒してたもんで、義妹に連絡して、頓服を持っていないか聞いて持っていたので、子供にも飲ませられることを確認できたので、持ってきてもらいました。


そんなこんなで頓服が切れると高熱に戻ってしまう息子。今日は実母に小児科へ連れて行ってもらいました。

やっぱり風邪がぶり返したようです。


昼休みに園から電話があり、また39.6度に上がってるんだそう。

息子の通う保育園、39度になっても預かって別室で寝かせておいてくれ、様子を見ていて下さるので安心なんですが、頓服だけは飲ませてもらえないんです(副作用のあるものですもんね、当然といえば当然です)。

なので、私が迎えに行かない限り、おそらく高熱のまま。

可哀想なんですが、我慢してもらうしかない( i _ i )


共働きの悲しいところです。


母には病院へ連れて行ってもらったものの、80歳手前の父にうつって肺炎にでもなられたら、その方が怖いので、さすがに預かって欲しいとは言いにくくて…。


今日は、営業の方が誰か帰社されたら、早退させてもらうつもりです。



今日の朝御飯。

{6EC0EF62-1E64-4F80-8F83-774549D6D46C}

サバ。副菜には実家でもらったゴーヤの佃煮。

昨日は、実家からゴーヤを14本、茄子と胡瓜各8本もらって帰りました。

実家、ゴーヤ地獄だったみたいです(笑)


今年は家で全然できなかったので、シーズン終わりにゴーヤのピクルスとゴーヤスムージーを楽しめそうです♡

そのためにも早く治してあげないと!


息子には昨日の晩に大量に作ったお粥を食べさせました。食欲はしっかりあるんですよね。昨日もお粥をお代わりしていました。

韓国海苔が美味しかっただけ説が濃厚ですが(⌒-⌒; )


きっとすぐに治る…はず。


皆さまのところに全く行けていません。

コメントも返さなきゃと思うも、なんか心に余裕が無くて。

ちょっと落ち着いたら返信します。放置していてごめんなさい。


ということで、しばらくコメ欄閉じることにします。


では、午後も頑張ります!