昨日、仕事の後に用事があって家族で外出したんですが、その帰りに外食して帰ったんです。



ピューンと新幹線が運んでくれる、回転寿司価格の寿司チェーン。


そこのお店、スーパーの冷蔵庫界隈くらいの寒さの店内で、入って早々に息子が「おかあちゃん、寒いよぉ」と言いだした。


「大丈夫、大丈夫!」っ手をさすったら身体が熱い。


高熱っぽくはないけど、熱がある様子で、「食べるのやめて、帰る?」って聞いたら「いやや、食べたい」。

とりあえず、うどんを一つ頼んで、「お寿司も食べていいけど、おうどんで身体あったかくしてね」って言って食べさせたんです。



まぁ、食べる食べる(⌒-⌒; )



寿司ばっか食べる(笑)

{CEB6A2A0-B283-4761-94D7-AFDA1B704CFE}
落ちた玉子↑

乗せるの失敗(笑)↓
{6C8B3263-DFDA-42BC-97CE-34A4372A60AF}


生ものは良くないかも…と炙ったサーモンやボイルしたエビや卵なんかをチビ用に頼んでたんだけど、気が付いたら大人用に頼んだイクラとか生ものも普通に食べてる…。

帰宅して熱を測ったら38.3度。

寒がってたので、とりあえずお腹だけは冷えないように気を付けて寝相の悪い息子にタオルケットかけてたら、朝、測ったら平熱になっていました。


主人は常日頃から「元気でいるためには、食力(くいりき)が必要。とにかくしんどい時も食べていたら食力で治る」って言ってるの。


食べる子はやっぱり強い、そう思いました(笑)



今日の朝御飯。

そんなチビさんは風邪かもしれないので、ブタミンパワーで豚シャブです。

{6B64E60E-AF81-4EAE-891A-217FFD7F0ACA}