アイコンママブロネタ「晩ごはん」からの投稿


先日の晩御飯。
パエリア風手羽元ローストチキンを作りました☆

サフランの独特の香りにレモンの酸味、相性がいいんですよね♡パエリア、大好きなんです。

ハウス食品×レシピブログのコラボ企画、モニター参加させていただいているんです。

今回は、サフラン、ブラックペパー(ホール)、ブーケガルニをモニタリングさせていただいています。

実はサフランってね、パエリアとサフランライスにしか使ったことがなかったんです。
なので、料理に使うって想像つかなくて(^_^;)
結局、ちょっと強引なんですが、パエリアの味つけで漬け込んだ鶏手羽をオーブンで焼いてみました(笑)

≪パエリア風手羽元ローストチキン≫
◎材料◎3人前
・鶏手羽元…12本
・塩…大匙1
・サフラン…ひとつまみ(40本位)
・ブラックペパー…15粒
・レモン…1個

★作り方★
1、手羽元の血抜きをして、表面にフォークでプスプス穴をあけておきます。※私、うっかり血抜き忘れて出来上がりきたない…。ま、スポーツ貧血の旦那と小鉄の息子に鉄分補給よ( ̄▽ ̄)
2、ブラックペパーを叩いてつぶします(がうまくいかず、いくつかカットww半分くらいそのままwww)
3、サフランも包丁で軽く刻んでおきます
4、レモンはカットしてしぼっておきます。
5、ビニール袋に手羽元を入れ、塩、サフラン、ブラックペパー、レモンの絞り汁を入れてモミモミ。まんべんなく黄色くなったらOK。一晩寝かせます。


6、オーブンを180度に予熱し、手羽元をクッキングペーパーを敷いた黒皿に並べます。
7、180度のオーブンで、途中2度ほど焼け具合を確認し裏返しつつ40~45分焼いたら出来上がり。

レモンの香りがしっかり伝わって、塩気はレモン汁と共に袋に残るので辛くありません。
いい塩梅に仕上がりました!
まさにこの味はパエリアだわ(笑)

春らしいさっぱりとした酸味が爽やかなオーブン料理になりました!

【寒い日はアツアツ料理が最高!オーブン&煮込みレシピ」モニター参加中】

オーブン&煮込みの料理レシピ
オーブン&煮込みの料理レシピ  スパイスレシピ検索