まさかのエンジン!? | ボディーショップニュータイプ ニーヤン☆ブログ

まさかのエンジン!?










今日ね、






ニーヤンFDのエンジン・・・





圧縮図りました。











結果・・・


















たぶん悲しいお知らせ。













ボディーショップニュータイプ ニーヤンブログ-2011052421280000.jpg




この表示は十中八九エンジンブローでしょう・・・(T▽T;)





しかもフロントもリヤも・・・汗



何度図っても。。。



虚しかった。







でもアペックスシールじゃないっぽいな・・・



プラグホールからは均一にシュポシュポ圧縮してるみたいだし・・・部長も確認済みだし・・・



サイドシール?



ま~その辺はプロに見てもらわなければわからないなぁ。。。



エンジンかからない訳だ。












去年の6月?7月だったけな?



 エンジンを製作して頂き、




アイドリングナラシ中にタービンブロー。



そしてT88に交換。


でもマイナートラブルがあり中々実走にいけず9月までかかり



セッティング後、



10月にG走にてシェイクダウン。



10/31 千葉タマ秋。



11月も茂原。




12/5 筑波決戦でクラッチ滑る。燃圧トラブルもこの辺から。




2/5 ORC改ピーポークラッチ製作。クラッチ交換。



2/8 TEPSにてダイナパックかけてる途中で燃料タンクトラブルに気が付く。



2/10 燃料タンク交換。クランクセンサーも交換。



2/20 筑波にてミッションブロー。



3/29 シーケンシャルミッション導入。



4/9 茂原、ここで10分病発生。



4/15 配線&コイルも交換してみる。



4/24 千葉タマ、けど10分病なおらず。



4/27 スロポジ交換したり燃料クーラー付けてみたり・・・



5/1 ブラックダイナモも付けてみた。



5/8 筑波。1ヒート目スゴイ調子よかった。


でも2ヒート目でなんか様子が変になり・・・実質ここで多分ブロー。



以後ハーネス交換したりあ~だこ~だやってはみたが・・・



5/24 圧縮を図る。。。チーン ナーム。



原因はなんだろう?



回しすぎかな?







さ~・・・ど~すんべかな? ┐( ̄ヘ ̄)┌




トラブル続きで本調子になかなかならなかったね。



今年はまだ1度も調子よく丸々1日走れてないなぁ。。。




とりあえず富里のスーパーREショップにて最終判断をしてもらいますかね。。。





またからやるの?




スゴロクの 「スタートへ戻る」 じゃないんだからさぁ~・・・!




エンジンブローだったなら10分病もなんとなく納得がいく気がする。。。




新規エンジンか・・・ふぅ~・・・汗




7/7は・・・ないな。スミマセン。



7/7に縁がないなぁ。。。