毎朝、次男が前、私が後ろになって、洗面所のをシェアしながら使っていたけれど、、、気がついたら鏡が見えない。。。
 
あれ?
 
 
よーく見ると、この数ヶ月でグッと身長が伸びて、ヒョロヒョロだったのに、ガッチリしてきた次男。
 
そんな次男は、もうすぐ12才。
次男から、12才の誕生日までピニァータを作って!というお願いがあり、ピニァータを作りました。
 
ミニオンズ
 
 
最初は面倒だなぁと思いながら、作っていたけれど、、、だんだん楽しくなって来た。
来年は作らなくていいといれたけど、来年も作ろうかな?
 

次男、中学になってバスケットボール部に入りたかったけれど、残念ながらバスケットボールはない中学。悩んでテニス部を選びました。

長男が中2の時に、新しいラケットを買うか買わないかで、夫君と長男が、顧問の先生とチームメイトの見守る中、テニス対決をしました。

結果は、夫君が勝ちました。

次男は、長男のカタキを取るために、頑張るらしい。試合の日が楽しみです。

 

 
毎年、母の日にマッサージ券をくれる次男。
すごく嬉しいプレゼント。
 
しかし、去年まで私の背中や足の裏にのると、丁度いい体重だったのに、今年は背中に乗られると苦しい。重い。重すぎる。

だから、今年は、足裏マッサージをお願いしました。

 
次男、成長しています。
嬉しいけど。寂しい。
 
 
小さかった次男
確実に成長し、口も達者になりました。
そんなに急いで大きくならないでいいのにね。

毎日毎日の子育て、楽しい思い出あり、辛く泣きたい、、、いや、泣いた思い出あり。

 
子供の笑顔をパワーに、これからまだまだ続く子育て、子供と一緒に学び、成長していきたい。😊