2025年、明けましておめでとうございます!
2025年、明けましておめでとうございます!
今年もBRONCOを宜しくお願い致します。
皆様、年末年始、どうお過ごしでしたか?
僕は今年も年末に4年連続で子供達2人を連れて長野県に男3人だけのスキーに行って来ました!
天気も良く、雪質もバッチリでした。
それにしても温泉街もスキー場も外国人だらけ、日本人の方が少ないのでは?と思うくらいでビックリしました。
これも円安の影響でしょうが、今年もちょっぴり我が日本が心配になりました。
と、言う事で神頼み。(笑)
今年も良い年に成るようにとお願いして参りました。
それでは、2025年も渡米して魅力的な作品を届けられる様に奮闘していきますので、どうぞ宜しくお願い致します。
ブロンコ 店主
池田龍一
2024年もありがとうございました。
こんばんは。
ブロンコ店長です。
昨日が仕事納めで、只今一人で子供達を連れて長野県にやって来ています。
今年はブログもほとんど書かず、ボーっと過ごしていたら、あっという間に時が過ぎ、年末になってしまいました。
20年以上もアメリカと日本を行ったり来たりで少し自分の中でマンネリ化してきたのかも知れません。
毎年アーティストの高齢化と円安、そしてアメリカの物価高に悩まされています。
突破口も見出せず、一寸先は闇と言う感じは20年経っても何も変わりません。
2025年はどんな年になるのか想像もつきませんが、やるべき事を淡々とやっていこうと考えています。
まあ、そんな愚痴を述べましたが、何とか今年も無事に皆様のお陰で年を越せそうです。
2024年もブロンコを応援してお買い上げ頂いた皆様、大変お世話になりました。
来年も旅を続けて魅力的な作品を探して来ます。
2025年もどうぞ宜しくお願いします。
2024年12月29日、ブロンコ 店主
池田龍一
2024年、3回目の買付出張に来ています。
こんにちはBRONCO店長です。
今年3度目の出張に来ていますが、ブログは2月から全く更新していませんでした。😆
本日は11月3日(日)、渡米してから8日間が過ぎ、時差ボケがやっと完治致しました。
最近の買付は歳を取ったのか???最初の1週間が本当に辛いです。
しかも目も悪くなって来たので夜の運転はかなり危ない。午後5時前にホテルをチェックインしてからは、なるべく外に出ないようにしています。
時差ボケ&高カロリー食でテンションが凹みます。
既に日本食が恋しい。。。😅
最初の週はドジャースの活躍を生中継でベッドの中から見て応援していました。
今は買付出張中旬なので、ホテルでゆっくりしたり、ジムで筋トレしたりしています。
ただ、窓から外を見るとホームレスのテントが見え、自分は冷暖房のある綺麗な部屋で、かたやホームレスは数メートル離れた外で寝てると思うと余り良い気持ちはしませんね!💦
今泊まってる街はアメリカの中でも比較的治安が良いところです。
以前はホームレスはほとんど見ないエリアでした。
コロナ後に移民が大量に押し寄せたのと、貧富の格差が広がった事による弊害がここにも現れていると感じます。
日本も少子化だからと言って移民を大量に受け入れると大変な事になってしまい、今以上に治安が悪化するのではと心配になります。
まだ余り仕入れは思うように進んでいませんが、買付終了の頃にまたアップデートしようと思います。
それではまた〜
P.Sそう言えば今回、エディソンと食事した際に一度失くした銀行カード、クレジットカードが次の日レストランに行ったら戻って来ました。一時は旅も続けられないかと顔面蒼白でしたが、運が良い!アメリカも捨てたもんじゃないと感じました。