お客様をご案内する場合などに階段を使うとき、

どのようにご案内すかということを考えたことは

ありますか?


廊下を歩いている場合は、お客様に真ん中を

歩いていただき、自分は右斜め前、1mほど先を

先導します。


そして問題の階段の場合ですが、実際は

ご案内をしたまま階段に移ることが一般的だと思いますので、

そのまま先導したまま階段を利用して良いでしょう。


一応マナーとして言われているのが、

「上り階段では案内人はお客様の後ろ、下り階段では

案内人が前」という定説です。


これには意味があり、原則お客様の安全を守るという

考えのもと、お客様が階段から足を踏み外した場合に

受け止められるように・・・ということなんです。


でも見知らぬ場所で先に階段を上らされるのも

お客様の心理としては不安ですよね。

ですからその心理を優先にして、先導したまま

階段を利用するほうが良いと思います。


階段の手すり側を歩いてもらうようにすれば

安全を守れますしね。



そして忘れないでほしいのが、階段を使うときには

ひと言何階まで行くかを伝えることです。

お客様にもある程度心構えが必要ですから(笑)



お客様でない目上の方と階段を利用する機会が

あったときには階段のマナーの定説どおり、安全を考え

降りる時には前に、そして上る時には後ろにいるのが

良いかもしれませんね。





◆プライベートレッスンでCAへの近道!◆