{FCCE7EA1-C3B2-4AF5-B6BF-5A3DC7F3BDF6}




チョコレートを牛乳で薄めてチョコレートソースになるかなぁ、と思ったら


固まりました…


また湯煎にかけ、今度は型に流し入れて生チョコ風に作ってみると


生チョコでも通用しそうです♪











【材料】

スイートチョコレート・・・50g
牛乳・・・大さじ1
ラム酒・・・小さじ1
ココアパウダー・・・適量


【作り方】

1.クッキングシートで、5cm×6cmくらいの入れ物を作ります。


{1A031478-8B80-4D54-820A-9D80E34245F7}




2.材料全てを耐熱容器に入れ、500w 50秒レンジにかけ、なめらかに混ぜます。


{A0308ED1-D866-4ED5-9EE7-6FDF65DD33D0}




3.作った入れ物に流し入れ、表面をならし、冷蔵庫で冷やし固めます。


ペラペラの紙で作ったので、

折角の四角形が膨らんで丸くなってしまうので、キッチンペーパーを折り畳んで丸みを押さえました!

{9D34E01C-3CC0-42BC-A47D-52CF0B64110F}






{5F17424B-D15E-4A36-91DE-873F334C246F}






{BD06629B-9A34-4A77-B921-FEFBEE66FA78}




4.ココアパウダーをふります。


{8C8AABB8-C824-451E-843F-3A4DCFDAB492}




5.温めた包丁でカットします。


{ED36E37B-63B1-4283-B950-08F74DAFEA0D}






{1E6BC262-62F3-4FBF-8AFD-79E91EA8AD06}




チョコの甘さが牛乳でまろやかになり、

口溶けも良く、

牛乳でも生チョコができました(*^-^)b
















{6EF6E8B1-8E30-4CC7-86F0-793A258678A7}











レシピブログに参加しています!