今日は学校が臨時休業になりました。

今日はひたすら読書、買いだめてた本を読もうと、読んでいたのがこの本

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4140815256/ref=mp_s_a_1?qid=1340114563&sr=8-1

宮沢賢治研究で有名な方。

まだ宮沢賢治の話は両手で足りるくらいまでしか読めてないけれども、

「ああ、なんかわかる。そうだそうだ。」と頷きのパレード。

まとまってなかった私の中の宮沢賢治が整理されたような気がします。

しかも読んでいるとき、100ページ読んでは寝、100ページ読んでは寝、の繰り返し。きっと頭の中の整理が必要だったのだと思う。

もちろん、ロジャーさんの解釈だけに頼らず、自分の賢治像も深めて行くつもりです。

そして台風が去ったあとの空が綺麗なこと!

私のオアシス大淀川にいって来ました。

photo:01



photo:02



photo:03



photo:04



一時間ぐらい、水面に続く階段でぼーっとしてました。

カヌーでスイスイ水の上を走るおばさまがいらっしゃって、「私もカヌーしたーい」とおもったり。

心のリフレッシュになった一日でした!!




iPhoneからの投稿