メルマガ、なぜか今頃になって・・・。
今年の2月から週刊で配信してきたメルマガ。
8月の『自宅でお教室を!プチセミナー』 開催を機に月刊にチェンジ!
実は、それから、まだ一度も配信できていないのですが・・・![]()
なぜか、週刊でコンスタントに書いていた頃よりも
全然書けていない、いまの方が読者数が増えていたりします。
さきほど確認したら、読者数が100名になっておりました!!(驚)
うぅ・・・ありがたいやら、申し訳ないやら![]()
今までのペース(週刊)のようには書けないと思いますが、
「おぉ!これは!!」という本がありましたら
またメルマガにてお伝えさせて頂きますね![]()
しかし、「月刊にします!」と言ってから1ヶ月以上たっている。
いいかげん、そろそろ書かなくちゃね(汗)
文緒さん、ふたたび!!
先日、久しぶりに小説を読んでいるという記事 を書いたら
私の大好きな作家である
山本文緒さんが、新刊をだしているという情報を入手!!
(ゆっきーさん情報ありがとです
)
実はここ数年、文緒さんはある事情で
小説の新刊をだしていなかった(エッセイは時々出ていたのですが・・・)
ので、私ったら油断してました。
あはっ、待ちにまった新刊ですもの。
出版されたと知ったら買いに走らねばですわよ![]()
ずっと前に予約しておいたビジネス書が届いたと
図書館から連絡が来ていたけれど・・・
読みたい小説がたまっているので、予約キャンセルせねば(汗)
うふっ
しばらくの間は小説モードになりそうです
今日から10月。気持ち新たに・・・
この前まで暑い
暑い
と思っておりましたが、
すっかり秋の陽気になってきましたね。
四季の中では秋
が一番好きな私![]()
(どうでもいいことですが、わが息子は秋生まれ)
今日から10月と言うことで・・・
装いも新たに10月スタートの手帳を購入しました!!
本当は今年、去年と使っていた
風景写真の手帳 が良かったのですが、
メーカーが規格変更してしまったらしく文庫本サイズの
手帳しか販売していないとのこと。
(文庫本サイズじゃ小さすぎるのだ!!)
ってことで、気持ち新たにビビッドなピンクの手帳をゲット![]()
みなさんも、手帳のタイプの好き嫌いってあると思うのですが、
私の場合、完全にマンスリーとウィークリーがわかれていること。
そして、ウィークリーのページがこのように↑
時間の区切りがついておらず、自由にかけるようになっていて
右半分がフリーページとして使えるようになっているものが好き![]()
アンド、前回の記事 でもチラッと書きましたが
私、飽きっぽいので1年ごとに使いきるタイプのものを使ってます![]()
飽きっぽい性格?!
ここ数日、ブログのスキンを変えています。
ちょこちょこ変えてたりするので、
「あっ、また変わった・・・」と思った方もいらっしゃるのでは?(笑)
うーん、イマイチしっくりくるものがないんですよねぇ~![]()
少し前まで使っていたパリの街並みのスキンも
かなり気に入っていたのですが、なんかずっと一緒だと飽きちゃって![]()
教室でスタバのコーヒーをお出ししていることもあって
(アンド全体的な雰囲気が気に入って)
いま現在はスタバ
のスキンにしてみましたが、
また近いうちに変更するかもしれません![]()
ケセラセラを開講して2年、
時同じくして始めたこちらのブログも2年たつので
そろそろスキンをカスタマイズしたり、
プロフィール写真を私の顔写真に変更したりと
手を加える時期にきているのかなぁ~?!
あはっ、でもカスタマイズしちゃうと、それもまた飽きちゃうかな?!(笑)
レッスン後記 ベーコンエピVol.6
今日はベーコンエピのレッスン6回目。
昨日に引き続きカフェスタイル
のレッスンでした。
今日の生徒さんは、
ネット検索でケセラセラのことを知りきてくださったTさん。
うふっ、実はTさんとは、
ブログによくコメントを残してくださる「たわらっち」さん。

ブログって不思議なもので、
実はTさん(いつもの通りイニシャルに戻します)とお会いするのは
初めてなのにも関わらず前から知っていたような不思議な感覚![]()
今日はマンツーマンだったということもあり
本当に色んなことをお喋りしました。
Tさんは同じ区内にお住まいということで、
地元情報満載で、小学校事情、お薦めのレストラン、
そして、Tさんリコメンドのコロッケの美味しいお店が
息子の幼稚園そばにあるということで、
今日、英会話のお迎え時にさっそくコロッケ買っちゃいました![]()
そして、Tさんの息子ちゃんも電車好き![]()
そう、鉄男くんということで
「これ、もう使わないから良かったら・・・」と持ってきてくださった
汽車のしかけ絵本↓息子、大喜びでございました![]()
Tさん、今日は色んな情報教えて頂いちゃって・・・
ありがとうございました!!!
そそ、幼稚園のお迎え帰りに
フランス料理のお店もチェックしましたよん。
頑固親父さんもね![]()
(丁度、ご夫婦で外に出ていたのです)






