セマナ・サンタ( イースター週間 )中、お菓子屋さんやパン屋さんに並ぶのは
卵やウサギを模ったチョコやケーキ達
( 小屋の中に、ウサギやヒヨコや卵が入っている )
カタルーニャでは、キリストが復活した日曜の、翌月曜日も祝日になります
『 モナ・デ・パスクア 』 です
この時食べるお菓子が、モナと呼ばれるチョコのケーキです
以前は、茹で卵が乗ったケーキだったそうですが
( こんなケーキ。↓のところに茹で卵が乗っている )
茹で卵から、そのうち卵型のチョコに変わったようです
そりゃ変るよね。そっちの方が美味しそうだもの
こんな感じ
このケーキ、ご覧の通り手作り感満載です
その話は後の記事で・・・