20140120_朝
今朝は寒かった!風も強くて
登園時、息子は嫌いな手袋にフードを被り、私の耳あてまで付けていました
ベビーカーだと特に寒いよね
* * * * * * *
保育園について、教室で遊び出したら
最近ますます腕白なF君が近づいて来ました
息子が使っているおもちゃを片っ端から取りあげて
「 ○君は使っちゃダメ! 」
これはいつものことなのですが
今日は、私と息子が遊んでいるおままごとのセットを全部床に落としたり
私を突き飛ばしたり
ちょっと度が過ぎていました
そして
私が先生と話していたすきに
息子の頭を持って、キッチンにガンガンと打ちつけていたのです
OH! NO!
いつも穏やかな朝担当の先生も、さすがにF君を激しく叱りました
心配です
何が心配かって
F君のことではなく、息子のこと
頭を打ちつけられていた時、息子は何も言わなかったのです
小さな体のF君に、大きな息子がやられっ放し
抵抗することもなく、やられるがまま
おでこが真っ赤になっていました
息子に 「 嫌な時や痛い時には、NO!って言っていいんだよ 」 と言いましたが
うわの空で目をそらしてカラ返事
私と早くおままごとの続きがやりたかったのか、それともことなかれ主義なのか
彼の真意は分かりません
先生によると、息子は最近ようやく拒否するようになったとのこと
まぁこんなことも、保育園に行っていないと経験できないことですね
息子も色々外の世界で頑張っているんだなぁ、なんて感じた今朝でした