20100609_テレビは面白い、その2(料理・22MINUTOS)
テレビの料理番組をご紹介
今回は、(偉そうですが)相対的に見て私が割合まともと思う料理番組
『 22MINUTOS 』 (22分)
このお兄さんが、22分で2皿料理を作ります
とにかく慌ただしい!
22分で2皿、かなり大変ですし、もちろんよくしゃべるしゃべるしゃべる!
料理番組で共通して言えることですが
カメラはあっちこっちよく動いて
こんな風に全体を映したり、おしゃべりしている顔のアップを映したりするのですが
肝心の手元はあまり映さない
だから、どうやって作るのか、よく分からないことがままあります
一方、IHやレンジやオーブンや、(度々登場する)ミキサーの
ブランドはデカデカと数秒必ず映します(笑)
さて、
22MINUTOS
この日も何とか、3秒前に終了したようです
彼の好きなところは
・手際が良い
・まな板をきれいに拭きながら使う
・完成したお皿がわりと綺麗
・実際には試食できないけど、味にこだわって作っている
ところです
逆に言うと、他の番組にはあまり見られない
特に、『 手際が良い 』
これは、後日たくさん書きたいと思います
この日の2品はこんな感じでした
頑張りました
たまにズルしてるけど(タッパから処理された魚が出てきたり)、ショーのようで面白いです
で、
なぜ22分なのかは、分かりません・・・