20100423_サン・ジョルディの日 | バルセロナ日記

20100423_サン・ジョルディの日

今日4月23日は、カタルーニャの祝日


Dia de San Jordi


サン・ジョルディの日



カタルーニャの守護聖人 サン・ジョルディの伝説にちなんで、


男性は女性に赤いバラを、女性は男性に本を送る習慣があるそうです


また、ユネスコにより「本の日」にも制定されているようです


■ 「サン・ジョルディの日」の由来
スペイン・カタルーニャ地方のサン・ジョルディ伝説をもとにしており、悪獣のいけにえに差し出された王女を救った伝説の騎士、サン・ジョルディを愛の守護聖人としてたたえています。4月23日は彼が殉教した日で、いつしかこの日に本と花を贈りあって、愛する気持ちを伝え合うようになりました。

また、この日は文豪として名高いセルヴァンテスとシェークスピアの命日でもあり、本との結びつきを強めております。


http://www.shoten.co.jp/nisho/bookday/bookday_what.asp より引用)




そして、


何を隠そうこの日は夫の誕生日でもあります


本を送るのと誕生日がうやむやな感じで混ざっていて


(・・・アリガタイ?)


ちなみに昨年は、料理食材図鑑を送りました


今年は・・・むむ。幼稚園児の工作みたいな本を


まだ届いていないと思われ、ブログを見られているといけないので詳細はココには書きません


大したものじゃないのだけど。




おめでとう!




追)

ちなみに私の誕生日も、イタリアでは祝日でした

Anniversario della Liberazione d’Italia イタリア解放記念日 (イタリア全土がドイツ軍に解放された日)