【イベント参加募集】春の大山崎ウォーキング | 自分らしい人生の歩き方

自分らしい人生の歩き方

体と心の軸を整えて
私らしく人生を歩きながら
夢を叶える

靴選び・ウォーキングレッスン・美肌・マインド

大山崎という街をご存知ですか?


有名なところでは

レトロな雰囲気で安藤忠雄建築の別館もある
大山崎山荘美術館

マッサンでも注目された
サントリー山崎蒸溜所

千利休の国宝の茶室 待庵がある妙喜庵

豊臣秀吉でおなじみの天下分け目の天王山

など小さな街ですが
ほんとに見所がたくさんある街です


ウォーキングするなら
気持ちのよい季節に観光しながら
みんなで楽しくできたらいいなあ

というところから
思いつきと勢いで企画しました

『春の大山崎ウォーキング』


いろんなところを回りたいのですが
施設の定休日や予約のいる施設などもあり
たくさんは回れません

しかもランチをしようと思ってるカフェが
お昼の予約がきびしくて
遅れちゃうと入れてもらえないとか

コース設定がめちゃくちゃ難しいんです~

なので今回は定番のコースを選びました


桜最近歩いてないし歩きたいな

桜ウォーキングフォーム教えて欲しい

桜桜を見に行きたい

桜モネの睡蓮見たい!

桜レトロな建物が好き

桜安藤忠雄の建築が好き

桜美味しいランチが食べたい

桜みんなとわいわい楽しみたい

桜ウイスキーが好き


などなど
どんなきっかけでもOKです

ただ、桜の状況はなんとも言えませんが…


当日予定のコース


【観音寺】 (山崎聖天)
眺めのよい桜のきれいな公園で
プチウォーキングレッスン


【大山崎山荘美術館】
レトロな美術館でノスタルジック体験


そしてカフェでランチ&スイーツタイム


【サントリー山崎蒸留所】
こちらは工場見学ではございません(予約取れず)
山崎ウイスキー館内の見学です
ミュージアムと有料試飲のコーナー
お土産コーナーがあります



こんな春の遠足いかがですか?

{5F613B01-54FC-41BE-BA76-2294CFB0720B}


今回は初の屋外イベント

雨の場合は中止になります(前日決定)

そして、私はウォーキング指導はできますが
詳しい施設の案内は全くできません
のであしからず

歩く距離は全然たいしたことありません
どなたでも参加できます


桜の季節 日曜は随分人も多そうなので
平日開催です
参加したいのに
お仕事で都合つかない というみなさま
ごめんなさい

もし好評でしたら
秋にも紅葉の遠足考えますね

今度はちゃんと前もって予約入れて

というか、絶対やろうっと!
私が行きたいウインク




日時  4/6(水)9時~15時頃
場所  JR京都線 山崎駅前集合
参加費  3000円(ほぼ実費のみ)
雨天時中止
女性限定



参加費には下記が含まれます
大山崎山荘美術館   入館料 900円
ランチコース  1850円(デザート、ドリンク付)


コースやランチ場所は
変更になる場合があります

参加費は当日集合場所にて集金させて頂きます


動きやすい格好で
足元はウォーキングシューズや
スニーカーでお越しください

水分補給の飲み物もお忘れなく

レディの皆さま日焼け対策もね


楽しい遠足になるといいな
そして良いお天気になることを期待して


facebookで告知したので
早速お申込み頂いております

少人数で開催しますので
気になったら即お申込みくださいね

おまちしております!



お申込みはこちらから☆☆☆