【キャラ弁★簡単可愛いパンダのお弁当(母弁)】 | *ラビママのおうちごはん&可愛いお弁当*

*ラビママのおうちごはん&可愛いお弁当*

おうちごはんや可愛いキャラごはんやお弁当をご紹介しています

 

 

 

 

 

 

こんにちは Wハート

いつも 応援&ご訪問ありがとうございます Wハート

心より感謝申し上げます 笑顔(色無し)d.heart* 


リボン-borderspink゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*リボン-borderspink

 

 

ランキング参加中♪

 

 
 
今日は とっても良いお天気の大阪です
 
 
洗濯終わったら
 
買い物に出かけようかな
 
本日
 
卒園式の皆様もいらっしゃるようで
 
 
 
ご卒園&ご卒業 おめでとうございます
 
 
入学準備やいろいろ大変だと思いますが
 
頑張ってくださいね
 
 
 

太りたい?痩せたい? ブログネタ:太りたい?痩せたい? 参加中

本文はここから

 

先日 パパと焼き肉行って 1キロ太っちゃいました

 

それから痩せていません

 

パパも

 

今  ダイエット中です

 

 

ご飯の量を少し減らして おやつを 我慢しております

 

 

私は

 

お菓子そんなに食べないんだけど

 

外出しない日は 運動量が少ないせいか

 

痩せません

 

夫婦で 太りやすい体質の上 年齢も 50代

 

本当に 消費カロリーが少ないのを実感します

 

中学生から 太らないように 気にして生きてきたような気がします

 

(笑)

 

太らないの っていう人がうらやましいのが本音です

 

ケーキ食べなくても 痩せないなら

 

えい

 

食べちゃえ  って食べちゃうとまた太っちゃいます 

 

 

(笑)

 

 

そりゃそうだよね

 

 

私の母も ぽっちゃり(肥満)  体形なので  遺伝??

 

食べるものは  違っても

 

 

パパに

 

 

お前も  義母みたいになるんじゃない??って結婚当初から言われてまして

ふん  って思ってたのに‥

 

やっぱり

 

 

結婚後

 

最高10kg 増えちゃって

 

今は

 

3~4kg増えたままなんです  涙

 

 

皆さんは  どうなんですか?

 

やっぱり

 

自己管理 できてるのかしら??

 

 

母に 食事を作り始めて  ここ最近  趣味のキャラ弁

 

作ったりしております

 

時間をかけれないので おかずコーナーも あるものだし

 

キャラも 簡単です

 

ご飯の量は きちんと量を計ってます

 

1回の ご飯は160gから180gぐらいです

 

私が作るようになってから 母の体重も 3kg 自然に減りましたが

元気で過ごしております

 

認知症になって10ヶ月になる母 運動量が減ったので

足腰にも負担がかかるので 太らないように

お食事も 考えております

 

 

そんな母へ作った 簡単詰めるだけパンダのキャラ弁

 

クックパッドのラビママのレシピです

 

よかったらつくれぽお待ちしております

 

【✿簡単キャラ弁パンダ✿】

 

 

 

 

 

 

パンダ

ご飯

海苔

ハム

チーズ

 

 

おかず

 

サラダ

ミニトマト

いもフライ

 

煮物

 

ちくわ

ひらてん

だいこん

 

 

 

 

可愛くできたでしょ??

 

 

毎日のことだから

 

 

作るほうも 食べるほうも

 

楽しいお食事の時間を過ごせたら 

 

と思っております

 

 

 
 
 
 
ごちそうさまです
 
 
今日も 頑張ってまいりましょう
 
 

 

 

 


いつも 更新を 楽しみにしていただいてる皆様 ありがとうございます

 

 

最後までお付き合いありがとうございましたaya

 

皆さまの 健康と幸せを心から願っておりますWハート

 

みんな  元気になあれWハート

 

 


応援のクリック  宜しくお願いしま~~す  aya

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また 遊びに来てね
 
バイバイ
 
皆さまが 今日も素敵な一日を  過ごせますように