いつも応援ありがとうございます😊

 

-----------------------------------------------

 

※にゃら~ずは里親募集を念頭に家猫修行中です。

現在募集中は『てうくん』のみですが、気になる方、にゃら~ずに興味を持って下さってる方、少人数予約制でお見合い、見学可能です。

お気軽に下記サイトよりお問い合わせ頂くか、先ずはコメント欄にてお知らせ下さいませ(*^_^*)

又、現地からの保護スピードを上げる為、預かり様の挙手をお待ちしております。

何卒ご検討の程、よろしくお願い申し上げます。

 

てうくん里親募集記事その2へ


『A宅の猫たち』お問い合わせフォーム

 

『A宅の猫たち』Brain for Cats ブログにて、21匹の猫たちの詳細情報(個体識別)をご覧いただけます。

 

募集、お願い関連記事はこちらです。

-----------------------------------------------

 

★さくら★


本日は前回抗生剤を打ってから14日目。

数日前からヨダレの増加に伴い痛みも増し、時折強制給餌をまぜながら、体重、体力をキープしている状態だったので、この先の相談も兼ね、抗生剤を打ちにいってきました。


キャリーの中からチラリ👁✨

キョロキョロする余裕も出てるさくら🌸

病院にも慣れてきたようです。



{8EA8F52A-B768-436B-A0A8-7032A923DC9A}


抗生剤を打って貰って…


{4CC9F3A7-F516-4C67-954B-1690F29DC476}


目がパチリ✨
ちょっと痛かったらしい😅

{47FC3066-824D-4EBE-8CAB-FF3C151180DA}


昨日は6枚ヨダレかけをチェンジしました。

痛み止めの種類を次の…ステロイドに変えるには、先生とのお約束で、4日以上…休薬期間を設けなければなりません。

以前、消化器潰瘍で吐血したからです。


その事を踏まえ


今のまま抗生剤とメタカムシロップか、抗生剤とステロイド投与か、他の選択肢についても話を伺ってきました。


途中、さくらのヨダレがどんな感じなのか…先生に動画を見て頂きました。


全くハッピーな動画ではないので😅見たくない方はスルーしてくださいね💦🙇🏻‍♀️🙏🏻


ただ、鳴いて帰宅を喜びアピールしてくれたところは嬉しかったです。







大体、朝がこんな感じにプラス口の中が粘着ヨダレでモゴモゴし、グッタリ…です😢


てか

動画を見返して、自分が『ニルスちゃん』と言ってることに失笑しました。

頭の中はさくら🌸と認識してるんですけどね😅


仕事がハードだったので、頭おかしくなってました😅💦💦💦


ごめんね、さくら🌸


さて…病院での話に戻って…


今回は、次の薬の選択はもう少し慎重に判断することになり、数日か2週間か…

抗生剤とメタカムシロップ3日置き…で様子を見ることになりました。


抗生剤がどこまでさくら🌸の細菌を抑えてくれるかも今回はよく判ると思うので、次に進む前に出来る事を選択した感じです…。


帰宅後…

触ると喉を鳴らし、喜んでいました。

今はスヤスヤ眠って…


お昼ご飯も、15時のご飯も…まだ自分では食べられず、ヨダレもひいていません。


でも、抗生剤だから今から効果を発揮してくれるかな…


手持ちの痛み止めが使えるのは明日です。


口内炎には口休めの日も大事なこと…

ドリンク状態の強制給餌を受け入れてくれるさくら。


元気になりたいの!

…強い意志を伝えてきてくれるさくらに、どうか頑張ったご褒美がありますように…。


{5AD033D2-A286-493E-9368-23D02E0B8EAA}





・・・筆者Chie

------------------------------------

 

↓ランキングに参加しています♪

みんにゃの良縁祈願に↓ポチっとよろしくにゃモジ(((*´ε` *)(* ´З`*)))モジ

 

人気ブログランキング

 

-------------------------------------

 

●Facebookグループ「A宅の猫たち〜多頭飼育問題の現場から〜」もどうぞよろしくお願いいたします^^

https://www.facebook.com/groups/1307769285935031/

 

------------------------------------

  

以下は投稿を載せるためのリンクバナーです。


ブロトピ:ブログ見てね



ブロトピ:今日のペット日記