新春武闘大会「枝モンファイト!」 | バイオプラントバトル

新春武闘大会「枝モンファイト!」

「枝モンファイト!」って知ってますか?
3年ほど前に一時期流行った、古木の枝によって召喚されるモンスターを使ったデュエル大会です。
レベルに応じて、バランスも工夫されておりまして、なかなか楽しいのですよ。(^^)
ところが最近はあまり開催されていない様でありまして、「主食はばなな」さんの公式サイトも閉じてしまった様です…。
そこで、新春にちなんで武闘大会を開きましょう!b
まぁ、他鯖では「召還したモンスターを倒さずに、モンスター情報でレベルを比べて勝敗とする。」という競技が行われている様で、勝敗の判定とかはこっちの方がスマートな感じもしますが。
…でも、やっぱり、熱く殴り合おう!(^_-)v


一部の方には1月3日に行うと伝えておりましたが、1月2日に蚤の市が無くなったのと、1月3日には人狼があるので、1月2日に行いますー。


■■■


■『枝モン』って何だ?
枝モンとは…古木の枝によって召喚されるモンスターの事です。
        枝モンファイトとは枝モンを使ったデュエル大会です。
        己がギルドの名誉と栄光のため(嘘です)枝モンファイターとなってみませんか?



ヴァルキリーレイム


■イベント概要
【名称】新春武闘大会「枝モンファイト!」
【日程】1月2日(火)
【時間】21:00~23:00
【集合場所】ヴァルキリーレルム東(プロンテラ城北側マップ)
【ワールド】Freya
【主催者】草摩きさ
【イベント詳細】
古木の枝によって召喚されるモンスターを使ったデュエル大会


「枝モンファイト!」会場


■ルール概要
試合前にお互いが宣言した数(1~4)の古木の枝を使いモンスターを召喚。
自分の召喚したモンスターがやられる前に相手のモンスターをやっつけろ!


■ルール詳細
0.試合予定時間までに、各選手は4本+自らのベースレベルに応じた本数の古本の枝を持参して集合します。
1.呼ばれた選手は審判を挟み、5セル以上の合間をとって対峙します。
2.選手は自らのレベルと使用する枝の本数を申告します。
 4本 BaseLv55以下
 3本 BaseLv56~84
 2本 BaseLv85以上
 転生職 各レベルにつき1本減じる。
3.審判が以下のとおりカウントを行います。
 「枝モンファイト!」
 「レディ」
 「セット」
 「3」「2」「1」のあと
 「0」が表示されて”消えてから”古木の枝によりモンスターを召還させてください。
 その後、審判がマニピを詠唱しますので、詠唱が終わるまでにモンスターを召還し終えてください。
(当日の審判は、マニピ詠唱が1.5秒程度と早いので、詠唱までに2秒までの間をおきます。)
4.勝敗
先に相手のモンスターを倒した場合>勝利
召喚された枝モンに倒された場合>失格
ファイト開始時に枝モンが召喚出来ない場合>失格です。
宣言した使用数と異なる枝の使用>反則負け
5.試合後の処理
敗北した選手は、現在所持している古木の枝を勝利した選手に渡してください。
(これにより、4本+自らのベースレベルに応じた本数の古本の枝を持参して頂ければ、最後まで試合をすることが出来ます。)
6.細則
全ての武器と防具の使用して構いません。(属性武器、C挿し武器も可)
テレポート、ポータルとインティミを除く全てのスキルの使用できます。
蝿、蝶、規定された数以上の古木の枝以外の全てのアイテムを使用して構いません。
ただし、スキルとアイテムの使用は、試合開始後、自分の枝モンの召喚が完了してからとします。
連戦によりスキルの効果が残っている場合は、スキル持続時間の終了まで待機して後に、改めて試合を開始します。
観客は非常事態以外はリカバリーと逃げる以外の行動をとらないで下さい。(例外あり)
ファイト中に、主催者から非常事態につき試合の中断を宣言する可能性もあります。その際は運営チームの指示に従って枝モンの処理をしてください。
ゴスリン・アクエンが現れた場合は、直ちに試合を中止し、ランプロを張りますので、それまで攻撃は控えてください。
ファイト終了後フィールドに残ったモンスターは速やかに処理されます。


■Q&A

Q.枝は持参ですか?それとももらえるのですか?
A.原則ご持参下さい。
  用意できない方には、主催者側から1本2万5000zにて販売します。

Q.ダブルノックアウトの扱いは?
A.同時に枝モンを倒した、または同時に死亡した場合は
  ベースレベルの順に弱いほうが勝者とします。

Q.自分の枝モンを倒してしまったら?
A.自分で倒してしまったとしても、負けになります。
  何を出したか的確に把握し、攻撃してください。

Q.判定に疑問があるのですが?
A.細かいこと言うな!
  …すみません、お許し下さい。


■参考(公式サイト「主食はばなな」)より)


『枝モン』って何だ?

枝モンとは…古木の枝によって召喚されるモンスターの事です。
        枝モンファイトとは枝モンを使ったデュエル大会です。
        己がギルドの名誉と栄光のため(嘘です)枝モンファイターとなってみませんか?


ルール概要

試合前にお互いが宣言した数(1~3)の古木の枝を使いモンスターを召喚。
自分の召喚したモンスターがやられる前に相手のモンスターをやっつけろ!
召喚された枝モンに倒された場合は失格です。
ファイト開始時刻にその場にいない場合は失格です。
ファイト開始時に枝モンが召喚出来ない場合は失格です。
宣言した使用数と異なる枝の使用は反則負けです。
ポタルを除く全てのスキルの使用できます。
全ての武器と防具の使用して構いません。(属性武器、C挿し武器も可)
蝿、蝶以外の全てのアイテムの使用して構いません。
観客は非常事態以外はリカバリーと逃げる以外の行動をとらないで下さい。(例外あり)
ファイト終了後フィールドに残ったモンスターは速やかに処理されます。
(1/30改訂)
使用できる枝の本数の上限は以下のように定める。
3本 BaseLv55以下
2本 BaseLv56~75
1本 BaseLv76以上
以上の規定以内の宣言した本数を使用可能。


枝モンファイト国際条約
第一条 召喚した枝モンを破壊されたものは失格となる。
第二条 相手を直接攻撃してはならない。
第二条補足 試合中の過失による対戦相手の殺傷は認められる。
第三条 死んだのが勝利確定後であれば、何度でも蘇生し、優勝を目指すことができる。
第四条 枝モンファイターは己の「枝モン」を守り抜かなければならない。
第五条 一対一の闘いが原則である。
第六条 ギルドの代表である枝モンファイターは、その威信と名誉を汚してはならない。
第七条 chaosがリングだ!
第七条補足 枝モンファイトによって他のPCを殺傷しても罪に問われない。