どの育児方を信じたら。。。?? | 乳幼児親子教室TOEベビーパーク【奈良・学園前教室】さりかママの先生日記。

乳幼児親子教室TOEベビーパーク【奈良・学園前教室】さりかママの先生日記。

親子教室TOEベビーパーク【奈良・学園前教室】のブログ。
育児が楽しくなるブログですよ(^▽^*)
さりか先生の日常.育児.お料理など、ママのためになる情報などもお伝えします♪



ママさん毎日お疲れ様です

今、ベランダから猫の親子が見えましたょ

無邪気にゴロゴロしたり、駆け回ったりする子猫をそっと見守るママ猫ちゃん

微笑ましい光景です



動物も人間も、我が子が大切



そんな大切な我が子のために、

育児を学ぼうと色んな本を読んでみたり、

たくさんの育児情報を知ろうと行動してみたり、

でも、色んな情報が飛び交っている現在・・・

どれを信じたらいいのって困ってるママがいたり、

間違った情報を信じて、取り組みを進めていたり・・・



そんなお悩みなどなど、

解消できる場所もBaby Park(ベビーパーク)なんですょ




実は日本にもユニセフから、重要な育児知識が10数年も前に伝えられているんですょ。

ユニセフの『世界子供白書』の冒頭に断言されている言葉があります。



◎子どもが3歳になるまでに、脳の発達がほぼ完了する。
◎新生児の脳の細胞は多くの成人が「何が起こっているか」を知るずっと前に増殖し、
 シナプス(神経細胞の相互間の接続部の事ですね)による接合が急速に拡大して、
終生のパターンが作られる。



ん~なんだか難しい・・・

って感じたママでも大丈夫



正直私も最初は、なんだか難しい・・・

って思っていたけれど、

知れば知るほど、たくさんの発見や初めてに出会えて、

ホントに面白いですょ

育児が楽しくなります



『3歳までが大事』・・・と、

最近よく耳にするようになってきた日本ですが、

なぜ大事なのか、

じゃあどうすればいいのか、

そんなママたちが知っておくべき育児知識をお伝えします


『シナプス』って、聞いたことあるってママも増えてきたけれど、

まだまだ知らない方も多いので、

少し簡単に書きますね



脳細胞と脳細胞がシナプスで繋がって、

たくさんの才能が開花されるんですね




そんなシナプス回路が形成される成長スピードは、

3歳までに80%

6歳までに90%

12歳までに100%完成するということが分かってきています



なので3歳までの育児のあり方で、

性格・知能・運動能力に決定的な影響を与えるということは、

膨大な調査研究の結果であって、

疑いのない事実だと思います



つまり3歳までの脳は、

大人の脳とは違う、

期間限定の特殊な脳の時期なんですね



もうすでに諸外国では、

この時期の教育の無償化を、国家的課題として取り組むようになりました



なのになぜ日本はそういったことに遅れがでているのか・・・

そんな理由の内容までも知ることがができたりする

育児勉強会で、ぜひ知ってくださいね



シナプス回路を形成スピードを・・・

どうすればイイのか知りたいところですよね



一言で言うなら、

脳を快(楽し~の状態にしてあげることなんですね



なので、3歳頃までは叱らない育児を心がけて、

(それ以降は、叱ることも必要褒めるよりも難しい、正しい叱り方もお伝えしています

子どもにとっての学びを、

遊びとして楽しむことが大切なんですね



もっと詳しくお話を聞きたいママさんパパさんは、

ぜひぜひ、育児勉強会無料親子体験イベントにお越しくださいね




クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

             さりか先生のブログ応援
           ポチット1クリックお願いします

                 ↓↓↓

        blogramで人気ブログを分析
                   にほんブログ村 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー



ベルさりか先生がいる教室はこちら

◎奈良学園前教室

◎住道教室

ベル全国のお教室はこちら

◎全国のお教室紹介



クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー



ママが知っておくべき育児知識をGETしに
まずはお得な体験へ行ってみよう音譜
       ↓↓↓
体験レッスンロゴ