しばらく…自分のブログは放置してました。

自分のブログ以外は、時間のある時にチェックしてました。

放置しすぎました。
スミマセン。



4日の土曜日は息子の保育園の入園式でした。
可愛かった♪

今までも違う保育園に行ってたけど、遠い所しか空きが無くて、片道6キロの距離を送り迎えしてて。
この四月からラッキーな事に転園出来て、片道1.3キロに‼
とても楽になりました。

息子も一歳9ヶ月。
大きくなりました。
ただし…ワガママです。
すぐ怒ります。
買い物中でも気に入らなきゃ、店の床に寝転びます。
マジで頭にきます。
ぶん殴ってやろうかと思うほど。

そんな息子は全く喋れません。
けど『ママ❤』なんて言われたら帳消しです。
完全に息子ペースです。


久々のブログはこの辺で💦
書きたい事、いっぱいあるけど時間が…。

そういや私、6月で38歳。
いつまでこのブログ、35歳のままなんだろか。
いい加減、訂正しなきゃ。
年齢詐欺じゃありません。←言い訳。
こんばんは。


今日29日で、息子は一歳になりました。

この一年、本当に大変だった~。
本当に色々な事が大変でした。

何とか一年乗り切りました。
…って、まだまだこの先は長いですけど。


昨晩は、授乳したり目が覚めたりした時
去年の今頃は陣痛がきてて…とか
今頃は産まれてて分娩室にいたな…とか
色々と思い出して、隣に寝てる息子を見ながらしみじみと感じてました。


困った時、実の両親に頼る事も出来ず
(親は激怒で勘当されてます)
いざという時の彼は役立たず…。

彼は今日、息子の一歳の誕生日よりも競馬を優先し、夜は息子の食べれるケーキを作ってお祝いするはずが、飲みに行く方を選んで一人で飲みに行っちゃった。

おめでとう…と声をかける事も無く、常に自分勝手&自分優先で…。
本当にありえない!!

孤独な…ほぼ一人での育児、
負けてらんないよー!!


そしてこの写真は、5月に初節句の写真を撮りに行った時の一枚です。
色んな衣装着て、沢山撮って、ニッコニコです。



息子よー
ママと二人で頑張ろう♪

何より、この一年ありがとう♡大好き




こんばんは。


只今、息子…火曜日から下痢に苦しんでます。
(急に変な話でゴメンナサイ)

そしたら、おむつかぶれ…。

小児科行って、飲み薬と塗り薬もらってきたけど全然ダメで、更に悪化して、皮膚がただれちゃったしょぼん

それで、もう一度小児科に行って、別の飲み薬と塗り薬もらってきて、皮膚のただれている所以外は良くなったんだけど、まだまだ…。

なんせ、おむつ交換後30秒位で、またもや、ぶりぶりぶりする時も…。
とにかくハイペースでおむつ交換してます。

おむつ交換の度に塗り薬ぬって下さいって先生に言われたけど、1日中ぶりぶりぶり…じゃあ、なかなか薬ぬっても効き目なし。
下痢止めの薬も、今の所効き目なし。

息子は、下痢する度にヒリヒリ痛くて泣き出すから、かわいそうでかわいそうで…。


そんな息子、今は気持ちよさそうに寝てるけど、この手が何だか可愛くて(親バカか?)



とにかく早く治ります様に。