学生と社会人の違い | 就職キャリアコンサルタントDaniel

就職キャリアコンサルタントDaniel

就活人気ランキングTOP10の元エリート社員が教える大学生と若手社会人のキャリアの作り方

日曜日はサザエさんの始まる時間ぐらいから明日の仕事のことが頭に浮かび憂鬱になってきます。



これがいわゆるサザエさん症候群ですね。



日本のほとんどの社会人はこの病気にかかってるんじゃないかな?



オレが学生の時は「社会人になってもあんなオヤジにだけには絶対になりたくねぇ」って思ってました…。



でも実際に社会人になると学生の時とは様々な点に違いがあります。



違いは色々ありますがその一つに時間があげられると思います。



社会人になると時間的制約を非常に受けます。



例えばオレの場合。



朝6時過ぎに起きて仕事が始まるのが8時前。



一日中仕事に追われて、休み時間は昼休みにご飯を食べる15分ぐらい。



仕事が終わるのが9時ぐらいで家に帰ると10時過ぎ。



それから晩飯食べて風呂入って11時過ぎ。



「ぁあ~明日も早いから寝よう」といった感じです。



まだ眠たい朝も、仕事に追われてる時も、プライベートな時間が欲しい夜も、一日中「時間よ、止まってくれ」っていう感じです。



では学生さんはどうかと言うと。



朝起きて、「眠いから今日は学校行かなくていいや」っていうノリで昼まで二度寝。



午後からようやく動き出して友達とゲームしたり、サークル行ったり、海行ってナンパしたり。



夜は明日のことなんて考えないで飲み会からのオールみたいな。



ほとんどの人は時間なんかに縛られない自由な毎日ですね。



まさにこれが社会人と学生の時間の違い。



まぁオレは学生の生活大好きですけど。笑



でも一つだけアドバイスするなら社会人でも学生でも時間は自分でコントロールしなければ幸せな人生はやってきません。



社会人でどんなに仕事が忙しくても時間が無いことを言い訳にしてはダメです。



仕事が忙しくて自分の時間が作れないことなんてありません。



オレは何歳になってもカッコいい大人になりたいと思うので夜の11時に仕事から帰って来ても夜の1時までジムに行きます。




つまり自分の目標に縛られるようにすれば時間なんていくらでもコントロールできるということです。



学生も同じです。ほとんどの学生さんは時間がありすぎて時間を上手くコントロールできずにダラダラ過ごしてしまいがちです。



学生の仕事は全力で遊んで、全力で勉強することです。




就職活動でも学生時代を全力で過ごしてきた学生は魅力が溢れてるので皆さん明日からの一週間も頑張っていきましょい。




一分一秒を大切に。