今日から始まりました~\(^o^)/
医療通訳養成講座です♪♪

今日から8月まで毎週土曜日は8時間みっちり授業を受けます!!!

今日はオリエンテーションだったので、
概要や今後の授業の説明、
そしてグローバルヘルスケアの現況などの説明(←かなり退屈)
だけでした。


一足先にMIU氏がブログ記事にしていました^^(こちら
日本語選考は全部で9人でした。
日本人はMIUちゃんと私の2人だけのようです。
何とも心強いです\(^o^)/
一緒に頑張ろーね~♪



photo:01



テキストが配られました↓↓

photo:02

医療専門用語の辞書が2冊と

会話本です!




↓会話本の内容

photo:03

会話本は色々項目がわかれていて、

さすが韓国なので

しっかり『美容整形』の項目も『皮膚科』の項目もありますww


会話内容見えますかね?

『二重手術はどのようなものがありますか?』

『埋没法、部分切開、全切開があります』


など美容整形でよく出てくる会話(?)もしっかり載っています。



photo:04

そして『皮膚科』の項目です。

『麻酔クリーム塗りますね~』とか

『少しチクチクしますが、痛い場合はいつでもおっしゃってください』


などまさに

フォーエバー皮膚科通訳時代に毎日毎日使っていた言葉です!!


photo:05

会話本は比較的易しくて、しかも整形や皮膚科系でちょこちょこ通訳をさせていただいていたこともあり、

結構大丈夫かも~と余裕こいていましたww


そして単語集を見て


衝撃叫び

いやいや・・・

難しすぎるでしょう~


さすがに全部覚える必要はないと思うけど、

せっかくなら基本的な単語は把握しておかなきゃな・・・

ふぅ~

頑張んなきゃ・・・。



そしてお昼ターイム\(^o^)/

photo:06


学食で食べました。

MIUちゃんと、そして今日初めて会ったクラスメイト達と食べました。


人見知りのわたくし

終始モジモジしてました汗




そして午後は

医療通訳課程卒業生であり、

韓国外大の通訳翻訳大学院の教授の講義でした。


韓国語ネイティブではない方でしたが

さすが現役の医療通訳さん!

とってもうまい韓国語で講義されていて、最初は韓国人と思ったほど!!

すごくいい刺激になりました。

私もあのくらいになりたいなぁ^^

photo:07


そして最後に記念撮影!

無理やりファイティンポーズをさせられはにかみながら写真撮りました。


上の写真は英語チームです。




来週からは本格的に授業がはじまります。

楽しみではあるものの、何よりも8時間みっちり授業受けるのが正直きつい・・・


そして今月からスタディ(2人以上で一緒に勉強すること)を再開したので、

この授業の後、急いでチョンノに行き、そっから2時間みっちり通訳練習してきました。



脳みそくたくたです。

でも頑張るぞーーーーーガッツガッツガッツ






読者登録してね


ボラムおススメ!ソウル駅にある美容皮膚科の

メニュー一覧をまとめてあります

これ→フォーエバー皮膚科メニュー一覧


ボラムおススメ!ソウル№1のアートメイク病院に

関する記事はこちらにまとめてあります

これ→アートメイク関連記事




↓ポチっとしていただけるととても嬉しいです♪♪↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ