4月10日(木)テレビ欄で見る名前ランキング
第1位 ダライラマ(11番組)
第2位 愛子さま・長沢まさみ(4番組)
第3位 黒柳徹子・上野樹里・福田首相・松居一代(3番組)

長沢さん上野さん出演のドラマ「ラストフレンズ」が始まります。
自分自信が出る番組を宣伝するために出演する事を番宣といいます。
朝昼晩と番組内でアピールできれば
「今夜始まるんだ!!」と印象付け出来ますよね。

ちなみに同時間でTBS「ひみつのアラシちゃん」がスタート
弊社ブームアップのスタッフも制作の一員として働いています。
今夜は「アラシちゃん」を見よう!!

今日のテレビ欄で「藤崎ララライ」「オパピ」というのを発見!
フルネーム書くより「キャラクター」で書いたほうが
得策と判断したのでしょう。
私の4歳の娘がテレビ欄を見て「ラララライが出るんだ!」
と言いました。まさにテレビ欄の作戦大成功!と感じました。

キャラ付けは大事です。名前や顔というのは中々覚えられません。
ブームアップの新人ADもキャラ付けしています。
・オタクっぽい顔ですが、気が利く男です!
・バンドマンだったので少し業界ポイです!
・化石を掘っていた、変わった女の子です!
これは私の小さな努力ですが、プロデューサーの方に面接する時
印象薄いよりキャラがあったほうが記憶に残ります。
バンドマン・・・と紹介すると
「確かにバンドマンぽいね!」と顔の印象が残りやすくなります。
話も弾みます。

先ほど書いた「ひみつのアラシちゃん」に
オタクっぽい新人ADの「配属決まりました。
気が利く男なので、頑張ってくれるでしょう。
新人AD・K君期待しているぞ!!ファイト!!