銀座 ジャック ダニエル リンチバーグ バレルハウスに行ってきました | あるBookwormのつれづれ生活

あるBookwormのつれづれ生活

お酒・食・本・旅・・・他

本日午後から、AXNミステリー、Gucciさんのイベントに行った後に、

もしかして、そんなに列に並ばず入れるかも~と淡い期待をもって中央通りを歩く。

こんなに寒いとオープンしたてでも少ないはず、と仮定して。しかし、寒かった~。


銀座 中央通りに1月24日(木)にオープンしたのはジャック ダニエル リンチバーグ バレルハウス。


1月24日(木)から3月22日(金)までの期間限定のショップ。


アサヒビールでは、1月4日(金)からジャックダニエルの取り扱いを開始しています。

12月にキリンビールのフォアローゼズ イベント ローズナイト に参加して以来、

ウィスキーの敷居が低くなりました。


ジャック ダニエル リンチバーグ バレルハウス

平日 17:00~22:00(L.O.21:30)
土曜 13:00~22:00(L.O.21:30)
日曜・祝日 13:00~21:00(L.O.20:30) *期間内は無休です。

定員25名の小さなお店です。

ぐるなびのリンクはこちら


私の前には待ちは2組。これくらいなら待つぞ~と決めて並ぶことに。

銀座から歩くと松屋のちょっと先。


photo:01


お店は外からよく見えます。


photo:02


外で待っている間、寒いのでとホッカイロをいただいたのですが、お店に入ると

御手拭があっためられて出てきました。

こういう気遣いいいですね。


最初は立ち飲みの席で。若い男女のカップルと相席でした。


photo:03


もちろん、頼むのはこちら。


ジャック ファミリー テイスティングセット


ジャック ダニエル ブラックラベル オールドNo.7
ジェントルマンジャック

ジャック ダニエル シングルバレル


のテイスティング。ナッツ類がサービスでついてきます。


ジャックダニエルを意識して飲んだのは初めてで、どれがどれか全く知らないのですが、

色が濃いのが、ジャック ダニエル シングルバレルというヒントと、

ブラックラベル オールドNo 7がバニラの香りと書いていたので、無事一発で当てました。


もしわからなくても、お店の方が当てれるように、サポートをいっぱいしてくれます。

チャレンジしている方多かったです。

photo:04


ジャック ダニエル シングルバレルが、今回のイベント用にここでしか飲めないということで、


「マスターディスティラー(最高蒸溜責任者)であるジェフ・アーネットが「ジャック ダニエル」の数多くの原酒の中から色、味わい、香りが際立った最良の熟成を遂げた樽を選び、同店のためだけにボトリングした特別なシングルバレル」アサヒビールの記事抜粋


お店の人にお勧めの飲み方をきいたところ、水、ウィスキーを1対1でいれたものと

後は氷をいれた飲み方の2案を提案され、迷って後者を選択。

こちらからは、カウンターがあいたので、お店の方におすすめいただき、

カウンターに移動。

photo:05

シングルバレルのボトルにGINZAという文字がありました。

photo:06


シングルバレルを頼んだ人につくおつまみはこちら。

チョコレートを使ったもの。

photo:07



ジャックダニエルを使った、ジャックダニエルに合う料理が魅力的でしたので、

次回は空腹時に訪問したいです。


本日のAXNミステリーのイベントでは素敵なお土産を頂きました。


小川珈琲店のコーヒー

虎屋の黒糖ようかん おもかげ

ペンケース

一筆箋

photo:08



デロンギのコーヒーマシーンを使ったイベントでしたのでパンフレットも入っていました。


そして、今日は意識してコーヒーつながりの本を買ったわけではありませんが、2冊の本を購入。

ミステリーイベントで話に出た


珈琲店タレーランの事件簿 また会えたなら、あなたの淹れた珈琲を (宝島社文庫 『このミス』大賞.../宝島社
¥680
Amazon.co.jp


「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方/サンマーク出版
¥1,470
Amazon.co.jp

ふと気づけば、リーダーの本、スターバックスの方でした。