カナダ最大の都市、トロント | 地球へ途中下車

カナダ最大の都市、トロント

トロントはオンタリオ州の州都であり、カナダ最大の都市です。

西の玄関口がバンクーバーなら東の玄関口がトロント?…か?


地球へ途中下車

摩天楼そびえるとても近代的な都会だけどなにか昔のSFのような、ノスタルジーを感じさせるまちです…。


今日のまちあるきはまずハーバー近くのセントローレンスマーケットから始めました。


1803年のオープン以来、市民の台所として親しまれている…ということですが、この手の市場ってあちこちにありましたが、たいてい観光地化した土産もの市で…ここもそうかな?…と思いながら行ってみると、意外にも、市民の台所そのままでした…みやげも売っている、というふんいきでした…


地球へ途中下車


人気のイタリアンサンドイッチ、ムスタチオズの店はすごいひとだかり。


地球へ途中下車

チキンか牛のカツにナス揚げ、野菜、トマトソースがたっぷり入って1個7.9ドル。


地球へ途中下車

たっぷり2人分ありました。

満腹。


そのあと、ハーバーフロントまで歩き、フェリー乗り場からフェリー(往復1人7ドル)に乗ってトロント島へ。


地球へ途中下車


尾道因島フェリーのような生活感にあふれるフェリーです…。トロントアイランドには600人が暮らしておられるそうです。


フェリーから見たトロントのまち。まんなかのがシンボルのCNタワーです。


地球へ途中下車

トロント島はオンタリオ湖に浮かぶとてもきれいな島です。

地球へ途中下車


海にように見えていますが実は湖なんですね…


地球へ途中下車

なかなか広く歩いて回るのは大変…


強い見方を発見!


地球へ途中下車

2人のり4輪自転車です。これは楽チン!(…そうに見える)


地球へ途中下車


これで島のあちことをまわれます…


地球へ途中下車

…と言ってもやっぱり自転車こぎにはかわりないので2人とも足がぱんぱんになり…


…ハーバーへ戻ってきました。

地球へ途中下車



…ところでトロントが、大都会だけど、なにかノスタルジーを感じさせる、その要素のひとつにエスニックタウンの存在があります。

北米最大のチャイナタウンをはじめ、コリアンタウン、リトルイタリア、ポルトガル人…小さなものも含めると80ものエスニックタウンがあるといいます…。


地球へ途中下車 地球へ途中下車


…元ユダヤ人街でいまは古着のマーケットになっているというケンジントンマーケットへ行きました…


実はこれから行く、赤毛のアンのプリンスエドワード島がまだまだ寒いらしいので防寒衣料がほしいのです…


でも古着…って言っても、それはおしゃれな、いまどきの古着で…


けっして2人が考えていたような「安い衣料品」街…ではありませんでした!


地球へ途中下車



一日一回、クリックをお願いします!

  ↓  ↓
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
 にほんブログ村