おはようございます。
梅雨が明け、あっという間に7月も最後の週・・・はやい。。。
今日はまたまたモニターライブに行ってきます。
出演者・・・全く知らない人たちなのですが、「平井大」という名前があったので。。。
春にハワイに言った時に、飛行機の中で騒いでる若者がいるなぁ・・・と思っていたら、その一団が「平井大」のクルーでした。ドレッドヘアのその若者たちのことを、私達は「サーファー軍団」と呼んでいたのですが・・・
ホノルルで開催されていた「ホノルルフェスティバル」のとある会場に「サーファー軍団」がいたのです。そして、ステージにはドレッドヘアの彼が
彼は有名なウクレレ奏者で、なんとあの「ジェイク・シマブクロ」とセッションまでしてました。スゲー
ということがあったので、今回「平井大」の出演するライブに行こうと・・・思ったのでした。
モニターライブなので、無料です。。。
にょにょ~ん
うにゃにゃおはようにゃ
プニッとしてて、気持ち良いよ
おまけのヒソヒソ話・・・(虫の話なのでNGの方はスルーして下さいね・・・)
数日前の話・・・
仕事に行く時に、玄関横の外壁にクモがいました。ちょっと大きめ、ワタシの手のグーくらいの大きさ・・・
家の外だったけど、なるべく早く別のところに移動してもらいたいなぁ。。。なんて思いながら仕事へ行きました。
仕事が終わり、朝のクモのことなんてすっかり忘れていたワタシ。玄関のドアを開けると、玄関の壁の左側を何かが移動しました。
まさか!!と思い、振り返るとそこにはクモが・・・多分、朝のクモ。。。
頭の天辺から「ひぃぃ~」と変な声を出し、荷物を放り投げました。そして、部屋から走り出てくる小梅を抱きかかえリビングへ押し込み、ドアを閉めました。でも、小梅はクモの存在を知り、「開けて~、開けて~」と大騒ぎ。
戦闘態勢のワタシが手にしていたのは、右に新聞紙、左に靴べら・・・
ドアを開け放って、外へ出てもらおうと壁を叩いたのですが、クモは我が家が気にいったらしく、サササッと移動。トイレのドアを潜り抜け、中に入ってしまいました。
ワタシはできるだけ殺生をしないようにしていたのですが、今回ばかりは「緊急事態」という気持ちが大きくなって、強硬手段をとることに。
しかーし、我が家には殺虫剤はなく、網戸用の防虫スプレーがあるだけ・・・とりあえず、防虫スプレーで応戦!
まったく効き目がなく、クモはトイレの壁をクライミング。。。ノーン
そこで、ワタシが手にしたのは、旦那が使っているヘアスプレー。これでクモの動きを封じ込めようと、シュシュシューッとかけまくりました。
グーくらいの大きさだったクモは、手足をたたんで、1/3くらいの大きさになり、動かなくなりました。
クモは新聞紙に乗せて、駐車場の植え込みまで運びました。
薬剤だらけになったトイレの掃除を汗だくで済ませ、やっと小梅を開放・・・
小梅は玄関へダッシュして、クモを探していたようでした。
おまけのヒソヒソ話・・・②
この話をどうしても誰かにしたかったワタシは、実家の母に電話・・・
一通り話して、気分がスッキリしたワタシ。そんなワタシに母が話してくれたのは・・・
兄の部屋にコウモリがいたと・・・
夜中に帰ってきた兄が電気をつけたら、コウモリがビックリして、天井をぐるぐる旋回し始めたと・・・数時間格闘した末、無事に外へ出て行ったと話してくれました。
上には上がいるもんだ・・・クモごときであたふたしちゃいけないなぁ。。。
でも、コウモリはどこから侵入したんだろう。。。
皆さんも、ドアの開け閉め、戸締りにはお気をつけ下さいね。。。
*** お知らせ ***
もうすぐ29Q肉球祭りですね
7月のお題は・・・
「うちの子のココが変だよ29Q祭り」
どうぞよろしくお願いします。
今回も皆さんの記事、楽しみにしてます。
そして、肉球写真も、親ばか写真も・・・
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
東北に「ちから」を
[Amebaグルっぽ ]
スローに続ける肉球パワー
![]()