新スタート「プレママ&ママの楽々母乳講座」は、全5回☆ | すずきともこの安心感を育て人生を楽しむブログ

すずきともこの安心感を育て人生を楽しむブログ

自己肯定感・元気な心が育つ!
子どもが光るほめ方・しかり方、聴ける人になる方法、
母乳や育児を楽しむ智恵&体験、映画や本、アートに見る人間の心理。

大人も、かつては 子どもだった。
世界の謎は、子ども時代にある!そのヒミツを描いていきます~♡

こんにちは。

「母乳110番」相談員&講師の すずきともこです。



今年の1月から、2クール目がスタートした、「楽々母乳講座」。


ママたちが産休・育休中に全部に参加できるように、


シリーズ全体を、新しく作りなおしました!!キラキラ


全部で5回にまとめました。グッド!


(パパ向け講座も、プラス1回あります~音譜


表紙・楽々母乳講座



第1回の講座のようすは、こちらです。音譜

http://ameblo.jp/bonyu-kosodate/entry-12122757400.html



第2回のテーマは、


「母乳を続けたいママの混合栄養のポイント&

 母乳不足の見分け方」 です。


黄色い花「混合栄養で育てたい」ママ。


黄色い花「混合栄養から母乳のみにしていきたい」ママ。


黄色い花「母乳が足りているのか?不安な気持ち」のママ。


黄色い花「自信を持って子育てしたい」ママ。



「母乳不足の見分け方」と、「母乳の増やし方」、


「粉ミルクを足しても、母乳が止まらない秘訣」

 (足し方によっては、母乳を止めてしまうことがあります。)


お伝えします!ニコニコ


2016年3月1日(火)開催予定です。 (定員6名)


楽しみにしていてくださいね!!ラブラブ



星 2月の講座のお知らせ 星



双葉「女の子の『心』を元気に育てる!」
  2月9日(火)10:30~12:00 豊倉助産院(横浜市)

http://e-osan.com/lecture/


双葉「心を聴くと、変わる!聴き方・話し方」(おすすめです)
  2月17日(水)10:30~12:00 モ―ハウス青山店

http://blog-mo-house.net/aoyama/2016/02/217-5.html


双葉「子どもが光る、あたたかいほめ方・しかり方」
  2月17日(水)13:30~15:00 モ―ハウス青山店

http://blog-mo-house.net/aoyama/2016/02/217-4.html



双葉「子どもが光る、あたたかいほめ方・しかり方」
  2月19日(金)10:30~12:00 スタジオ「ぐらっぽろ」

  参加費3,000円

http://studio-grappolo.sakura.ne.jp/event/wp-content/uploads/2015/03/button_yoyaku_on.gif



双葉「映画で楽しく学ぶ心理カフェ」
  テーマ「バケモノの子」
   参加費2,000円

  2月19日(金)12:00~14:30 スタジオ「ぐらっぽろ」

http://studio-grappolo.sakura.ne.jp/event/wp-content/uploads/2015/03/button_yoyaku_on.gif



双葉「子どもが光る、あたたかいほめ方・しかり方」

  2月27日(土)10:30~12:00 豊倉助産院(横浜市)

http://e-osan.com/lecture/



双葉「思春期の子とのコミュニケーション」
  2月27日(土)13:00~14:30 豊倉助産院(横浜市)

http://e-osan.com/lecture/