「娘と」食べものに投資という考え | ひとり娘にボンボヤゲ!+DWE

ひとり娘にボンボヤゲ!+DWE

小学2年生の娘のこと。
通年のテーマ、低迷しているディズニーの英語システム(DWE)を細々でいいから継続頑張りたいよ!!のブログ(笑)

私のお気に入りのブロガーさんの記事で

 

「食は投資」

 

という言葉を見て「言い得て妙なりガーン」と、モヤモヤっとしていた事がスッキリしたことを思い出します。

 

何故かというと、

 

食の話題になると「良いものは高いでしょう?」とか「うちではやっていけないわ」と言われる事が多いのですが、我が家はお世辞にも裕福な家庭経済ではありません。

 

それでも!と選んでいた食べものたち。

 

そうか、投資だったのか・・・

 

娘の身体を作るための投資。

 

「この投資に、なんの負い目もないわ」と晴れ晴れした事に、本当に感謝して、時々思い出すのです。