ここは内野児童公園です。
千本丸太町の北側にあるバス停の前に
その入り口があります。

mon bon ami-8
中へ入って行くと、子供たちの遊具が見えてきました。
あまり広々とした感じではありませんが
緑が深くて、落ち着く公園です。

mon bon ami-2
滑り台やタイヤ、鉄棒、あと砂場。
でも、子供たちが遊んでいるのをあまり見かけません。
この辺りに子供がいないのか?
最近の子供は、昔みたいに公園で遊ばないのか?

木のベンチやタイヤに座っているのは大人たちばかり。
1人で何するでもなくのんびりしたり、2人でまったりおしゃべりしたり。
ここは大人たちの隠れ家的公園のようです。

mon bon ami-1
この公園はT字型をした不思議な公園なのですが
その中心に大極殿遺跡があります。

mon bon ami-7
明治28年、平安遷都1100年を記念して
当時大極殿跡と推定されたところに記念碑が建てられました。
我々を見下ろす一段高い場所に、石柵がぐるっとめぐらされ
正面には鉄柵があり、がっちり鍵がかけられています。

もちろん立ち入り禁止。
石碑は遠くから拝む感じです。
大極殿がいかに大切な場所だったのかよくわかります。

mon bon ami-5
桜の葉が青々と茂っています。
その中に埋もれるように、石碑は立っています。
石柵の隙間から、携帯で撮影しました。

mon bon ami-4
木漏れ日の中の石碑、なんだか神秘的ですね。
春には桜が満開となり、また違った表情を見せてくれます。
近所の人もお花見にやって来ます。

mon bon ami-13
公園内に大極殿のイラストがありました。
天皇の即位式やお正月に行われる朝賀や御斎会
外国使節の謁見など国レベルの儀式が行われる場所でした。

mon bon ami-12
このイラストで四神相応をご説明すると…。
北に位置する山が玄武=船岡山。
そこから気が流れてくる場所に、現在地=大極殿。
さらに南へ南へと行くと池があって、それが朱雀=巨椋池(おぐらいけ)。
東にある川が青龍=鴨川。
わかりにくいですが、西には白虎=山陰道があります。 

mon bon ami-10
大極殿は強力な気が集まる場所でした。
今ではさまざまな要因で、昔ほどのパワーはないようです。
くたびれた大人には、ちょうど良い癒しパワーなのかも知れません。
不思議とこのブランコも、乗っているのはいつも大人です。

mon bon ami-15
あ、いつも人気のベンチに誰もいません。
一休みしてゆきましょう。