近況 | MANA LIFE☆ 

MANA LIFE☆ 

一男一女♡2児と一緒のワーママライフ。育児・お買いもの・仕事のことなどのつれづれ。


また一ヶ月近く経っちゃった(^^;;

何があったかもわすれたぞ。

えっとー。

五月はー。(笑)
Facebookみればいいんだろけど、写真みてみよ。

まずはこの辺かな?って。。
photo:01


解説しますと、四月に結婚指輪を無くして、園で落としたっぽいとつぶやいてしまい先生方に多大なるご迷惑をお掛けし一ヶ月後の母の日にダンナがこっそりデザイン違い買ってプレゼントしてくれた、その数日後に、玄関のドアの閉まるここに落ちてるの発見、の図。

いきなり長くなったので次

photo:02


うーーん、あったね!キンカン日食。撮れてない。パパの部屋がベストスポットだったのに本人は無関心だった件。

photo:03


息子初の電車遠足で、初のキャラ弁。
お昼に開けると目とか触角とか全部ずれまくりで楽しみにして居た本人はかなりショックを受けていた。

photo:04


しおりーー。

photo:05


あとはこんな子供達が遊んでる写真がいくつか。

仕事では、さいきん、とーーってもうれしい、うわぁぁい!!って皆でお祝いしたくなる事があり、というかお祝いしたんだけど私は出られなかったんだけど(´Д` )、六年半、手作り感覚でやってたところから今に至るまでやってきた私としてはほんと涙ものーー。

とか、
最近久々に部署内移動をし(いやほんと昔は部署内で異動?は?って規模だったのに)かつ新人さんの教育係やってたりで環境もかわりつつ。

娘の個人面談問題なし、で、終わってから少し娘の事隠れてみてたら、レゴを上手に縦に繋げて車にして遊んで、私を見つけたらおもちゃをポイッとして飛んでくる、、ではなく、
あわててレゴをバラして片付けてからママーー!!っとよってきた事に感動したり。

息子の英語教室を体験したり。
息子には最近しょっちゅう怒りすぎで自己嫌悪におちいったり。。

グラッツィアのとあるインタビュー記事で、私のダンナに対する思いと全く同じ事を言っている部分をみつけ、ダンナに読んであげようとしたら、最近、そんな事も忘れて愚痴っぽくなってた自分に気づいて、読めないくらい涙が止まらなくなってダンナがドン引きしたり(笑)




そんな毎日を過ごしております。

梅雨がきてしまいましたが。。
お気に入りの親子レインコート、シューズもロングもバレエ型も完備してるので、なんだか楽しく乗り切れそうです。

ふー。あとは息子にほんと、キレない私でいたい。。




iPhoneからの投稿