天蓋ベッド用フレーム無しで、天蓋をソファー上の天井四方から吊るすことに成功!

ダイニングキッチン側から居間を見た画↓

天蓋camrankagen

挫折中だった天蓋取り付けについての経緯はこちら↓

ソファーの上に天蓋を取り付けピンチ(大汗。

(居間の天井の電気の配線が壊れたようで、電気器具を変えても電気がつかなくなりましたので、この部屋は間接照明オンリーで薄暗いです(汗。)

天蓋天井付近全体図


天蓋ポール天井付近

実は、天蓋のパープルがかったピンク色の実物を見た時から、

ソファーは真っ赤より紫の方がいいかも?と思い始め、

せっかく気に入ってた真っ赤なソファーですが、試しに紫のソファーカバー(真っ赤なソファー以前のソファーに使っていた物)を被せてみたら、やっぱり紫だな、ということになりました。

(ちなみに、この『バイオレット』という感じの濃厚な紫色のソファーカバーは、1~2年前のニッセンのカタログから購入した物で、天蓋を買った時に一緒に送られてきた『ニッセンカタログ最新号』には載っていませんでした。きっと人気が無い色で廃盤になったのでしょう。)

紫色になったソファーを眺めていたら、背面の壁は赤系が良いかも?と思い始め

とりあえず、床に敷いていたイケアのラグを屏風のように立てかけてみました。

天蓋と紫ソファー

屏風って憧れてたので、なんかコレ気に入った。
ゼブラ壁、完全撤収。

屏風だけでは壁の上の方がダメなままなので、壁上部は別のプランに変更。
(材料を購入して製作途中です!)

天蓋はメッチャイイ感じぃ~(ウフフのフ♪

ソファーに寝そべって、天井を見た図↓

天蓋ソファー寝てみた画

まだ壁の作業中なので、とりあえずテキトーに天蓋は縛ってみたけど、壁が完成したら、天蓋のドレープ具合とか見ながら微調整して、ベストな縛り位置を追求したい。

(あ、天蓋を縛るリボンは天蓋の共布で4本付いてました。)

天蓋に、更にレースとか、プラスチックのキラキラした偽宝石とか大きめのビーズとか付けてみたいかも~♪♪

などと天蓋の夢は広がり中(笑


柱として使用したポール、本来はフックが6個も付いてて、ディスプレイ収納できる便利品です。

大人が使う分には申し分無いと思います。

小さいお子さんがいるお家では、この商品、私はちょっと危ない気がしました。

天蓋用突っ張りポール部品

このポール、支柱になる部分が4本連結なのです。
連結部分は差し込むだけで、ネジ留めなどは無いです。

鉄パイプで、1本1本は頑丈そうなんだけど、床から天井までしっかりと突っ張り固定した状態でも、支柱を持って「きしみ」チェックをしたら、ちょっと全体が「しなる」感じがありました。

やっぱり4本繋いでるから、そのせいだと思うけど・・・
お値段激安だし、梱包もコンパクトなのがメリットだとすれば、その分、強度の面ではデメリットかなぁ~というのが正直な感想。

うちの息子は小さい頃、ちょっと目を離すと、ありとあらゆるイタズラ、走り回る、高い場所から飛び降りる、到底予想できない行動(重い家具を倒したり、狭い隙間に手を入れたり)もうヒヤヒヤの連続だったので、

もしもこのポールが、小さい頃のうちの息子の目の前にあったら、ポールを握って力いっぱい揺すったり、よじ登ろうとしたり、走り回って激突したりして、突っ張りが外れて鉄パイプが落ちてくるかもしれない~(汗。 なんて想像が頭に浮かんだもので。

ちょうど息子の息子(私の孫)が男の子で、息子にソックリかそれ以上のイタズラ盛り&力も強いので、小さい子がいたら危なくないかな?と気になったわけですが、

分別のある大人や話が十分に理解できる年齢の子供だけの家庭で使う分には良いと思います。

組み立ては簡単で、フックの移動もワンタッチで、色々と工夫されてて良い商品と感じました。

ポールを垂直にするのに手こずって(離れて見ると斜めになってたり)
組み立てから取り付けまで20分でした。

長いペンダントをポールの横に垂らして垂直を確認するという手法で垂直に出来ました。

私は買って良かったです☆

それと、外箱にこんなステッカーがありました↓

天蓋用突っ張りポール

ドライバーの方に「毎日お仕事お疲れ様です」と書いてあるのが好感度高い!

「いがぐり店長」がおじぎしているのも和む(笑

リライアブルさんのリライアブル通信にも胸キュンだったけど、このステッカーにも癒されました~☆

商品に満足すれば十分だけど、それ以外にこういう和み出来事が付いてくると、得した気分になる私なのでした(笑

さて、ソファー背後の壁面DIYを進めま~す


手作り・DIY ブログランキングへ

トラコミュ
日常の小さなできごとを愛する生活


にほんブログ村